自分の将棋に前向きに取り組み完全燃焼したい。結果はそれに伴うもの。
森内俊之
- 将棋世界Special Vol.2 「羽生善治」 ~将棋史を塗りかえた男~ (マイナビムック).../将棋世界編集部
- ¥1,449
- Amazon.co.jp
2013/11/30(土) 開場:17:50 開演:18:00
ニコニコ初!将棋基礎講座番組
羽生三冠監修iOSアプリ“i羽生将棋シリーズ”を使用して、
基本の定跡を中心に、将棋を指す為、そして普段のタイトル戦や
電王戦をより楽しむための講座を生中継します。
この番組では、駒の動かし方がわかるレベルから、将棋を指し
楽しむレベルへのステップアップを目指します。
講師は豊川孝弘七段、アシスタントは女優の高梨臨さんが務めます。
羽生善治の将棋のお手本
~初心者からの定跡講座~


羽生善治の将棋のお手本
~上達する初心者からの手筋講座~


![]() |
豊川孝弘 七段 プロフィールページ |
![]() |
高梨臨 プロフィールページ |
マンモス将棋基礎講座で、定跡と戦術を覚えて将棋中継をもっと楽しく観戦しよう!
今回の講座内容
・豊川ギャグで覚える「駒の上手な使い方」
・定跡の種類と特徴をわかり易く解説。「観える!盤上のかけ引きと攻防」
・昼休みの詰将棋も解けるようになる「1手、3手詰めで終盤力強化」
おっとその前に…
将棋 第26期竜王戦 七番勝負 第5局(初日)渡辺明竜王 vs 森内俊之名人
2013/11/28(木) 開場:08:50 開演:09:00
竜王戦七番勝負を完全生中継!
渡辺明 竜王に森内俊之 名人が挑戦する今期の竜王戦七番勝負。
大盤解説は飯塚祐紀七段(解説)、本田小百合女流三段(聞き手)でお届けいたします。
みなさまのご視聴をお待ちいたしております。
将棋七大公式タイトル戦のひとつ。
竜王戦は、昭和62年(1987)、それまで26期続いた十段戦を発展的に解消して設立された将棋界最高峰のタイトル戦。
予選のランキング戦を1組から6組に分けて行い、その上位進出者で本戦の決勝トーナメントを行う。
海外対局を定例的に開催しているほか、段位や年齢に関係なく竜王になれることが特長で、第2期七番勝負では19歳の羽生善治竜王が誕生した。
優勝賞金は4200万円。現在は渡辺明竜王が9連覇している。
![]() |
渡辺明 竜王 プロフィールページ |
![]() |
森内俊之 名人 プロフィールページ |
![]() |
飯塚祐紀 七段 プロフィールページ |
![]() |
本田小百合 女流三段 プロフィールページ |
日本将棋連盟モバイルでも棋譜中継致します!!

竜王戦の第5局の放送がありますねぇ~。竜王獲りに王手をかけた森内名人の先手番。渡辺竜王、踏ん張れるか?!
- 将棋世界Special.vol3「森内俊之」 ~宿敵・羽生との闘いの軌跡~ (マイナビムック).../将棋世界編集部
- ¥1,554
- Amazon.co.jp
ぷり