結果だけならジャンケンでいい。決まり型でやっていたら、麻雀をやっている意味が有るのか?
- 麻雀最強戦2013 著名人代表決定戦 雷神編 中巻 [DVD]/片山まさゆき、先崎学、愛甲猛
- ¥3,150
- Amazon.co.jp
第14回モンド杯 予選第5戦
村上淳 × 瀬戸熊直樹 × 井出康平 × 石橋伸洋
ゲスト解説:鈴木達也
- 麻雀最強戦2013 著名人代表決定戦 雷神編 下巻 [DVD]/竹書房
- ¥3,150
- Amazon.co.jp
【結果】
井出 47500 +57,5pt
村上 42400 +22,4pt
直樹 13500 -26,5pt
石橋 -3400 -53,4pt
オーラスを迎えた時点での並びは【村上>井出>瀬戸熊>石橋】で、予選第4戦までを見ての状態パラメーター順に綺麗に並んでいたし、手の入り具合なんかもそのもので、ちょっと笑ってしまいそうになるぐらいw いや~やっぱ麻雀は状態だわw
しかし読み違えていたのは、井出プロの勢いが予想以上だったということ。オーラス一本場、メンタンピン一盃口裏裏の跳満で逆転トップ。…あれ?裏裏で跳満って、前回予選第4戦でも東1とオーラスにやってたやん、康平ちゃまw しかも、村上プロが一発消ししなければ、一発ツモで倍ツモだったていうねw こ、これが勢いというものなのかぁ~∑(゚Д゚) www
そういえば、前に古谷知美プロがゲストの回のKO麻雀で、やけに井出プロが増長しとるなぁ~といった感じで、モンドの収録調子良かったのかな?って感じは見受けられてたんですよねぇ~、ええ、ええ。お調子者な康平ちゃまも良いですが、やっぱKO麻雀始まった当初の謙虚な姿勢を見せてた井出プロの方が個人的には好感持てて好きだなぁ~(。・ε・。)
まぁそれはさておき、今回何故かやけに実況・司会の土屋さんがgdgdのカミカミだったような気がするんだけど、気のせいかな? 二日酔い?徹麻明け??w しっかり頼んますぜ、旦那 w
- Healing Moon ~グラビア雀士の素顔~ 月江いくこ [DVD]/M.B.D. メディアブランド
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
- 高宮まり テンパイ-聴牌- [DVD]/エスデジタル
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
- 元早大生マージャンアイドル ふわふわゆきな 白河雪菜 [DVD]/インディーズ・メーカー
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
- 和泉由希子 アイスドール [DVD]/グラッソ(GRASSOC)
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
麻雀は状態ゲー。 異論は認める。
ぷり