Quantcast
Channel: 黄金比率設定師★悪玉番長オフィシャルブログ Powered By Amenbo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 492

女流モンド杯OPコレクション

$
0
0



ハイレベルな中でプレイする為に、ボクは絶えず体と心の準備はしています。



自分にとって一番大切なことは、試合前に完璧な準備をすることです。











2013女流モンド杯 決勝戦 [DVD]/魚谷侑未,黒沢咲,涼崎いづみ
¥1,028
Amazon.co.jp










みんな大好き女流モンド杯ドキドキ



オシャレなOPも魅力の一つですよねビックリマーク










⑰第4回女流モンド








BGM 「BGM「La Senora Blanca」♪」









亜樹






⑥第4回女流モンド








⑦第4回女流モンド









⑧第4回女流モンド








⑪第4回女流モンド

まだ宮肉さんじゃなくて、宮内さんの頃のこずえプロラブラブ! w










⑫第4回女流モンド









⑬第4回女流モンド









⑭第4回女流モンド








⑮第4回女流モンド







⑯第4回女流モンド









③第4回女流モンド







④第4回女流モンド








①第4回女流モンド







②第4回女流モンド







⑨第4回女流モンド







⑩第4回女流モンド








⑱第4回女流モンド

アイヤーイヤヨー音譜









この頃はまだ演出はシンプルな感じ?


しかしBGMは、不動のエース“アイヤーソング”ですねぇ~w













第5回女流モンド

半分新メンバー。右4人は当時の女流桜花、プロクイーン、女流最高位、女流雀王というタイホルダー達なんですねぇ~。












③第5回女流モンド







④第5回女流モンド







⑤第5回女流モンド






⑥第5回女流モンド







⑦第5回女流モンド








⑧第5回女流モンド









①第5回女流モンド







②第5回女流モンド









⑪第5回女流モンド







⑫第5回女流モンド








⑬第5回女流モンド








⑭第5回女流モンド










⑨第5回女流モンド










⑩第5回女流モンド










⑮第5回女流モンド









⑯第5回女流モンド









第4回と同じパティーンですねビックリマーク












第6回女流モンド

第6回はワタクシが初めて観た女流モンド杯でもありますね、ええ、ええ。


最初に観たのが役満出た回ってのが何とも思い出深いなぁ~にひひ











①第6回女流モンド









③第6回女流モンド








⑥第6回女流モンド








⑧第6回女流モンド









④第6回女流モンド






この第6回は女流モンド常連の二階堂瑠美プロと宮内こずえプロが出てないんですねぇ~。












第7回女流モンド


第7回女流モンド杯。この頃はまだ本放送とは大分遅れて配信されるネカフェでの視聴。月一ペースで4話ずつぐらい更新されるのを楽しみにしてたなぁ~ニコニコ










③第7回女流モンド
瑠美姉復活!


しかし第6回から見始めたワタクシ的には初お目見えですね、ええ、ええ。


その摩訶不思議なオリジナルな手作りに、ワタクシも魅了されましたラブラブ!









①第7回女流モンド

女流モンド初出場、岩井茜プロ。


初出場ということに気負うこともなく、予選を盤石で通過!










②第7回女流モンド

こちらも女流モンド初出場、涼崎いづみプロ。


決勝進出常連となった涼崎プロが初出場で最初に決勝へのチケットを手にしたのは、女流モンド杯ファンにはお馴染み“涙の四暗刻”! w













第8回女流モンド

第8回は…∑(゚Д゚)ハッ









②第8回女流モンド

パワーーー筋肉 









①第8回女流モンド
決勝卓進出最後の椅子を争う激戦…










③第8回女流モンド

予選第13戦の攻防はホント面白かったなぁ~にひひ














第9回女流モンド


第9回女流モンド杯。和泉&宮内時代に終止符が打たれ、初出場初優勝のガレナーが生まれた年ですねぇ~、ええ、ええ。









③第9回女流モンド

第1回優勝者が再びこの舞台に帰ってきた!


勿論、第1回とか観てないワタクシ的には“新人さん”ですねw










①第9回女流モンド

今回から、野口賞受賞者に女流モンド杯出場権が与えられるように!


その1人目が、浅見真紀プロ!











②第9回女流モンド

突如麻雀界に表れたニュースター星


女流最高位、プロクイーンとタイトル2つ取って鳴り物入りで女流モンド杯初登場ビックリマーク


そしてここでも優勝しちゃうんですから、この時はまさに“石井時代”って感じでしたよねぇ~ラブラブ!











第10回女流モンド

第10回女流モンド杯。


このOPが個人的には一番好きですねぇ~ラブラブ!











①第10回女流モンド

吉宗や番長などの大都の台を愛してきた人達からすると、やっぱ横開きのシャッター演出って何かテンション上がるよね?w












②第10回女流モンド

ディフェンディング










③第10回女流モンド

女流桜花









④第10回女流モンド

女流雀王










⑤第10回女流モンド

女流最高位










⑥第10回女流モンド

プロクイーン








今や女流プロのエース的存在となった魚谷プロはこの第10回が初出場!初出場初優勝から王座へ進出し、王座も制するっていうね、まさに充実期!!!











第11回女流モンド

第11回女流モンド杯。前回から8人体制から12人体制へと変化し、今回も継続。


しかし前回と違い、プロクイーンの安田プロ、女流最高位の花本プロ、女流雀王の冨本プロ、といった当時の現タイトルホルダーが呼ばれず…といった事態に、麻雀ファンからは「出場メンバーの選出の仕方が不明瞭だ!」と非難の声も多かったとか…。










④第11回女流モンド

勝者には出場権が与えられると最初から約束されていた野口賞女性棋士部門優勝者と、








⑤第11回女流モンド

夕刊フジ杯の優勝者はちゃんと出場させて貰えました!









③第11回女流モンド





このかるた演出も、「ちはやふる」好きには好評だったとか!







産休で女流モンド杯の顔・二階堂亜樹プロが出場しない中で、お馴染みの顔とニューフェイスのバランスをどうすれば一番ファンに喜んで貰えるのか、番組スタッフも大変だったと思いますよ、ええ、ええ。












2013女流モンド杯 準決勝戦 [DVD]/宮内こずえ 二階堂瑠美 黒沢咲 和泉由希子 岩井茜 二階堂亜樹
¥2,700
Amazon.co.jp








まぁ~そんなわけで、女流モンド杯の歴史を軽く振り変えったところで、今晩は第12回女流モンド杯の予選第4戦の初回放送日です!






各プレイヤー2周目に入り、今大会で注意すべき好調者も見えてきたところでどういった戦い方を各プレイヤーが魅せてくれるのか?!




注目のカードは…






愛内よしえ × 和泉由希子 × 水瀬千尋 × 宮内こずえ








楽しみですね!








ぷり黒猫


Viewing all articles
Browse latest Browse all 492

Trending Articles