「麻雀プロリーグ」とは1年にわたり繰り広げられるプロ雀士によるTV対局最高峰のリーグ戦。
「女流モンド杯」(女流雀士限定)、「モンド杯」(50歳未 満男性)、「名人戦」(50歳以上男性)の3タイトル戦を開催し、各シリーズ優勝者と前年度のグランドチャンピオン(「モンド王座決定戦」優勝者)の4名 により、最終決戦対局「モンド王座決定戦」にて本年度のグランドチャンピオンを決する。
MONDO麻雀プロリーグ 15/16 season
http://tb-mah-jong.mondotv.jp/
第13回女流モンド杯 予選第12戦
対局者:
起家~
和泉由希子 (日本プロ麻雀連盟)
二階堂亜樹 (日本プロ麻雀連盟)
- 麻雀プロリーグ 2015女流モンド杯 チャレンジマッチ [DVD]/石井あや,清水香織,涼崎いづみ
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
この半荘はやはりこの局を取り上げなければならないでしょう!
東3局、魚谷プロが仕掛けてタンヤオドラ2、高めドラで満貫のテンパイを入れる。
親番亜樹プロはドラ単騎でリーチ。しないよりはマシって感じか。
この親リーにも無筋の7sノータイムプッシュの魚谷プロ。自分がテンパイしていて、打点もそこそこあって、無筋が●●本で、とかいったことにより、当然押すからスっと切れるのか
それとも、リーチ前巡に左端の2牌を中に入れて、その片割れを切ってのリーチ、そしてそれが⑨pなのを受けてドラ単騎本命との読み切りの一打なのか
どちらにせよ、これをスっと切れるのは普段からしっかり打ち込みが出来てるって感じがしますねぇ~
和泉プロ、国士無双のテンパイだ~
前回の放送で黒沢プロ、池沢プロがポイントを減らし、足切りボーダー突破までちょいデカトップ条件となった和泉プロ、大チャンス到来
おおっと、安めリーのみ、高め三色ドラ1と打点差3ハンの⑤⑧p待ちでテンパイし、リーチで参戦する高宮プロ
全員テンパイの状況ということは、白待ち国士の成就も結構ありうるわけだひゃー
ここで一番面白い展開としては、和泉プロが⑧pを掴み、トリロンの三家和で流局ズコーってパターンですが、モンド杯はダブロン無し頭ハネルールなので三家和での流局は無し。だったらやっぱり見たい、役満ツモ
で、3者の捲り合いとなった今局の結末は・・・
亜樹プロが白を掴んで、和泉プロへ役満放銃
ツモでアガってよ~、親っ被りで勘弁してよ~、国士放銃とかキツ過ぎるよ~
というわけで、こちらもユーチューブ行きかな?w
オトコを満たすMONDO TV
https://www.youtube.com/user/mondotvjp
【結果】
他2人の条件厳しいし、オーラス親の高宮プロは決勝進出へのポイントを稼ぐべくもっとラス親頑張るのかと思いきや、やはりチャレンジマッチ行きの恐怖は相当プレイヤーを縛ってそうですねぇ~。
長きに渡り女流モンド杯を支えてきた二階堂亜樹プロが、なななななんと、1050年地下行きチャレンジマッチ行き決定
世代交代の時が来たのか!?
来年度はチャレンジマッチにも大注目です!!!
- 日本プロ麻雀連盟 女流プロ写真集 国士無双
- Amazon.co.jp
MONDO TV 10月のオススメ番組
「モンド麻雀プロリーグ 特別解説Ver.」
# 19 14/15 第12回女流モンド杯 決勝 第1戦
10/27 (火) 21:30 ~ 23:00
# 20 14/15 第12回女流モンド杯 決勝 第2戦
10/28 (水) 21:30 ~ 23:00
# 21 14/15 第15回モンド杯 決勝 第1戦
10/29 (木) 21:30 ~ 23:00
# 22 14/15 第15回モンド杯 決勝 第2戦
10/30 (金) 21:30 ~ 23:00
「モンド麻雀プロリーグ至高の一局」
<番組内容>
過去に『MONDO TV 麻雀プロリ-グ』で繰り広げられた名対局の数々。その対局を丁寧に振り返り、感動をまるごと再体験しようという番組。
30分1話のなかで、2局から3局を振り返るり、実際に対局に関わった雀士を招いて感情の細部を回想してもらいながら、ナビゲーターの馬場プロには玄人好みの解説をしてもらう。単なる感想戦ではなく、技術の向上に役立つ視点でのプロ同士の会話を交わすナビゲーターとゲスト。
また、普段の放送ではあまり語られることのない心理戦のテクニック。現役のプロが大会で実践するその駆け引きとは?麻雀ファンが思わず見入ってしまう、あっという間の30分。
<放送スケジュール>
# 1 モンド麻雀プロリーグ 至高の一局
10/12 (月)18:30 ~ 19:00
10/15 (木)06:00 ~ 06:30
# 2 モンド麻雀プロリーグ 至高の一局
10/13 (火) 18:30 ~ 19:00
10/15 (木) 06:30 ~ 07:00
# 3 モンド麻雀プロリーグ 至高の一局
10/14 (水) 18:30 ~ 19:00
10/16 (金)06:00 ~ 06:30
# 4 モンド麻雀プロリーグ 至高の一局
10/15 (木)18:30 ~ 19:00
10/16 (金)06:30 ~ 07:00
# 5 モンド麻雀プロリーグ 至高の一局
10/16 (金) 18:30 ~ 19:00
10/19 (月) 06:00 ~ 06:30
# 6 モンド麻雀プロリーグ 至高の一局
10/19 (月) 06:30 ~ 07:00
10/19 (月) 18:30 ~ 19:00
# 7 モンド麻雀プロリーグ 至高の一局
10/20 (火) 06:00 ~ 06:30
10/20 (火) 18:30 ~ 19:00
# 8 モンド麻雀プロリーグ 至高の一局
10/20 (火) 06:30 ~ 07:00
10/21 (水) 18:30 ~ 19:00
# 9 モンド麻雀プロリーグ 至高の一局
10/21 (水) 06:00 ~ 06:30
10/22 (木) 18:30 ~ 19:00
# 10 モンド麻雀プロリーグ 至高の一局
10/21 (水) 06:30 ~ 07:00
10/23 (金) 18:30 ~ 19:00
現役最高峰のプロ雀士と、雀豪著名人が一堂に会し、麻雀の腕はもちろんのこと、その勝負師としての真の強さを競い、激しい火花を散らす!
言わずと知れた『ミスター麻雀』小島武夫、麻雀TV対局の最高峰リーグ『麻雀プロリーグ』の王座ホルダー村上淳、サイバーエージェント社長ながら現最強位の藤田晋、世界自転車選手権10連覇の中野浩一、芸能界最強と称される萩原聖人など稀代の強者たちが、「最強の勝負師」の称号を賭け麻雀卓上で決戦!
予選は各1半荘勝負。それぞれ上位2名が決勝卓に進出。決勝戦は2半荘のトータルのスコアで「初代 麻雀大王位」決定する。
たった一度のミスが負けにつながる真剣勝負!すべての勝機を逃さず、初代『麻雀大王位』に輝くのは果たして誰なのか!?
■放送スケジュール
# 1 予選A卓 10/10 (土) 21:30 ~ 23:00
# 2 予選B卓 10/17 (土) 21:30 ~ 23:00
# 3 決勝第1戦 10/24 (土) 21:30 ~ 23:00
# 4 決勝第2戦 10/31 (土) 21:30 ~ 23:00
ぷり