目先の得を拾いに行くような選択。
その時、師から言われたひとこと。
「今のお前の考え方は平社員の考え方だ。これから上に行くには経営者・社長のような考え方をしなければいけない。」
上の世界には、下からは見えない世界が広がっている。
そこにある世界を信じて突き進めるのか?今見えるものだけを信じて、目先の利を欲し続けるのか?
受け継がれし、王道。
歴史の無い、未来は無い。
- 麻雀 何が何でもトップを取る技術 (ベスト麻雀文庫)/前原 雄大
¥980 - Amazon.co.jp
先日のロン2。
トップ目で迎えた南1局1本場、南家。
絶好の7sビキでイッツーのシャンテン。
ストレートに七m切るか、⑤p切って六mや八mひいたら⑦pの2度受けを嫌ってイッツーは諦めてリャンメン3面張のピンフ赤1のシャンテンに構えるスタイルと、まぁ~2択だよねぇ~。
が、俺氏は…
折角絶好のペン7sひいてソウズのチパク面子できたのに、なんで8sやねん(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!
マウスパットを購入したこともあって、マウスも安定してたのになぁ~…なんでこんなクリミスを…(´;ω;`)
が、そんな痛恨のクリミスをしたにも関わらず、トップ目でオーラスを迎える俺氏。
これはかなり良い設定だから、動くのはカン4sのチーテンだけにした方がいいのかなぁ~と思ってたけど、やっぱりアガリトップだし聴牌とっちゃうぅぅぅ~とリャンメンチーしてタンヤオ赤1ドラ1のカン4s聴牌w
しかし、この鳴きが上手くハマって2着目の上家から六mを食い取ると。
この六mが上家に入ると、ピンフの①④⑦p聴牌。あぶね
って、あれ?メンピンツモじゃ届きませんけど、上家さん?w 第4打にドラも切ってるのに、4900点差の条件も作れませんか?www
が、ななななんと、四mチーしてないと、上家さんが④p一発ツモで条件クリアの捲りトップだったっていうΣ(・ω・;|||
相変わらず一発っていう役が好きなシステムだなぁ~おい一発ツモとか一発掴ませとか、ほんともう…。
いや、違うか。鳴かなかったら鳴かなかったでこういうツモにはなってなかったのかにゃ?
だってこの半荘は俺氏トップの回ですから、どうやったってトップとるからぁぁぁ~( ´艸`)ぷぷぷぷぷ~
調子乗んな ドルァァッ( ゚Д゚)┌┛Σ( ゚∀゚)・∵
- 日本プロ麻雀連盟公認 もっと20倍! 麻雀が強くなる方法 ~初中級者編~
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
- 日本プロ麻雀連盟推薦 とことん麻雀! 女流プロに挑戦! 徹萬女神 スペシャル
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
ぷり