Quantcast
Channel: 黄金比率設定師★悪玉番長オフィシャルブログ Powered By Amenbo
Viewing all 492 articles
Browse latest View live

「将棋新世紀PonaX」発売記念イベント!超豪華リレー将棋対決

$
0
0


人を相手にせず 天を相手にして


おのれを尽くして 人を咎めず


我が誠の足らざるを尋ぬべし。













マイナビ 将棋新世紀 PonaX/マイナビ
¥13,824
Amazon.co.jp









【「将棋新世紀PonaX」発売記念イベント】人気女流棋士&最強ソフトが激突! 超豪華リレー将棋対決




2014/06/03(火) 開場:17:57 開演:18:00



http://live.nicovideo.jp/gate/lv179391795





人気女流棋士の山口恵梨子女流初段・竹俣紅女流2級が、それぞれ最強コンピュータとチームを組んで対決!



「将棋新世紀PonaX」&山口恵梨子女流初段チームと「将棋レボリューション激指13」&竹俣紅女流2級チームによるリレー将棋を行います。

大盤解説は「定跡ナビゲーター」こと長岡裕也五段が務めます。


また、聞き手としてPonaXの思考エンジン開発者である山本一成さんにもご出演いただきます。
ここでしか見られない超豪華メンバーによる夢の対局をどうぞお楽しみください。

◇リレー将棋とは 2人ずつチームを組んで対局を行う。チーム内で着手する順番をあらかじめ決めておき、決められた手数に達したら交代する。チーム内で戦法や呼吸を合わせることが勝負の鍵だ。










マイナビ 将棋レボリューション 激指13/マイナビ
¥13,824
Amazon.co.jp










山口恵梨子女流初段が出演・対局となると期待してしまうのは、生「アーヤッチャッタヨー」w




そして以前ニコ生の将棋ウォーズイベント出演時に人気を博した竹俣紅女流2級も出演となると、この番組は見逃せませんねビックリマーク












長岡研究ノート 相居飛車編 (マイナビ将棋BOOKS)/長岡 裕也
¥1,706
Amazon.co.jp




長岡研究ノート 振り飛車編 (マイナビ将棋BOOKS)/長岡 裕也
¥1,620
Amazon.co.jp











ぷり黒猫


関東vs関西 天下分け目の将棋決戦

$
0
0




思想は複雑であっても、目的は単純であるべきである。









居飛車穴熊必勝ガイド (マイコミ将棋BOOKS)/佐藤 天彦
¥1,490
Amazon.co.jp










関東vs関西 天下分け目の将棋決戦



http://live.nicovideo.jp/gate/lv181036657



2014/06/07(土) 開場:18:50 開演:19:00





関東vs関西 天下分け目の将棋決戦

関東の若手棋士軍 “東竜門” 関西の若手棋士軍 “西遊棋”。双方の組織の精鋭3名が東西のプライドをかけて対決!!!



群雄割拠の将棋界でついに東西の対決が実現!
本当に将棋が強いのは関東か関西か!?


勝負は、棋士同士の対局だけでなく、
将棋ウォーズ を使用して一般ユーザーとの対局の勝ち星を競います。





将棋ウォーズ




《東竜門》 若手関東棋士

佐藤天彦七段 髙見泰地五段 門倉啓太四段
佐藤天彦七段
髙見泰地五段 門倉啓太四段

 東竜門 twitte r ⇒ https://twitter.com/wakate_shogi



《西遊棋》 若手関西棋士

糸谷哲郎六段 竹内雄悟四段 宮本広志四段
糸谷哲郎六段
竹内雄悟四段 宮本広志四段

 西遊棋 twitter ⇒ https://twitter.com/kansaishogi




是非ともご期待ください!








関西新鋭棋士実戦集 (マイコミ将棋BOOKS)/豊島 将之
¥1,490
Amazon.co.jp






ぷり黒猫

リグ戦とネト選@熊直樹

$
0
0




相手の目を見てはいけない、目に心を奪われてしまうからだ。


相手の剣を見てはいけない、剣に気が囚われてしまうからだ。


相手を見てはいけない、相手の気に吸収されてしまうからだ。











武士マニュアル (メディアファクトリー新書)/氏家幹人
¥799
Amazon.co.jp











先日放送されたリーグ戦第3節、今節も瀬戸熊直樹という男の凄さを痛感する一日となった。


一回掴み損ねて悪くなったところから4半荘の間に立て直せるかね?普通?w



そもそも良いとか悪いとか関係ないと点で思考する人間は一先ず置いといて、w



悪くなった時の姿勢として、我慢我慢の我慢の子とするのが一般的であり、瀬戸熊プロもしっかり我慢してる時間帯はあるんですが、



他のプレイヤーと違うところは、我慢して自分の番が来るのをただ待つんじゃなくて、自分のターンへ持ってくる為の機を逃さず掴む為、戦う姿勢は崩してしまわないんですよね、我慢してるときでも。そして相手のトーンが上がったらすっと守る構え。



一見普通のことのようだが、このメリハリの判断の鋭さは驚異的である。



正直昨今のリーグ戦での対局を見ていると、映像での観戦だけで瀬戸熊直樹の麻雀を分析しきる自信がまるでなくなってきた…。形だけ真似ても本質的な部分が理解できていないと意味がないし、かえって自身の成績を落とすこととなるだろう。



ドラが確かマンズの下だったと思う。三三六七④④⑥⑦⑧45677みたいな牌姿から、打7sとしたシーン。



この段階ではどのトイツを解しても速度は変わらないと思うが、次に五八mをひいてきて一旦シャンポン聴牌となった時、一手変わりとして待つ変化がピンズよりもソウズが残っていた方が三面張形だけでなく一盃口形でも打点が見込める聴牌へ変化するので優秀なのは言うまでもないことで、そんなことは瀬戸熊プロも百も承知。しかしその上でなお、打7sと選択する思考ね。



手形だけで打牌選択をしてしまわない、こういった選択に至る瀬戸熊プロの思考、その時みえてる景色、A1自戦記レポートで是非ともご教授頂きたいものである。






まぁ~それはさておき、この第3節でツボだったのが伊藤プロ。アマチュアの愛好家たちが観戦してる放送対局ってことを忘れてしまってるんじゃないだろうか…というぐらい、強さを認めた瀬戸熊直樹という強いプロとの対局を全力で楽しんでるような感じがして、なんか面白かったっすw



ワタクシ、死神萌えになっちゃいましたw










麻雀 アガリの技術 (日本プロ麻雀連盟BOOKS)/瀬戸熊 直樹
¥1,512
Amazon.co.jp








そんな萌え神ゆうこりんが出場を辞退した為に、次点だった瀬戸熊プロがインターネット麻雀選手権2014に復活!!!昨日、ロン2にて対局が行われました。



対戦相手は勝ち上がってきたユーザーさん2名と、リーグ戦でも同卓していた猿川プロ。



ここでも瀬戸熊プロは強さを魅せるのか?!









※河でうす暗くなってる牌はツモ切り牌。




1戦目



東1局、親のタンヤオドラ1のダマテンに放銃。






①

親の対面さん。⑨p切っててピンズの横伸びはフリテン含みでちょっち嫌な感じだけど、親番なんでフリテン上等と手形で打ニmのヘッド固定で引っ付きのシャンテンに。理想は567のタンヤオ三色。









②
ここでタンヤオドラ1のシャンポン聴牌。ダマ。


マンズもピンズもリャンメン変化がフリテン含み。誰かからリーチが入って捲り合い上等!とするほど待ちが優秀ではない。かといって東発親番でこの聴牌を崩す気もない。ダマで拾っても3900。だったら「2人勝ち上がりのルールでいきなり親リーには放銃したくないでしょ?」と親リー特権を行使し、捲り合いの状況になりづらいようにリーチで抑えつけて、うっかりツモって4000オールなら万々歳、1人聴牌で罰符収入プラス親権維持でもOKとワタクシならしてしまいそうですが…










③

すぐさまダマで巧く拾って3900。



しかし瀬戸熊プロの手を見てみると、親の現物0。親リーが入っていた場合、上家の④pツモ切りは打1sとなり、何も切るモノが無い瀬戸熊プロがやっぱり三mを切っていた可能性は高い。


何にもないから自分の都合でワンプッシュ!となった時に、三mか六mを切るわけだが、三六mならどっちにしろ刺さる、六九mは八mの2枚壁、ペン三mカン三mはニmのワンチャンス、ということで、三m切りになってたと思うんですよねぇ~。


なんかあれば抜いてしまってもいいぐらいのシャンテン数ですが、何もないっすからねw



で、この局面をどう捉えるのか?!「3900で済んで助かった~><」なのか、「ドラドラのチャンス手が一見来たようで、親満クラス放銃となるこの展開は、今日は半ヅキDAYで要注意だな…」なのか?!


この後の瀬戸熊プロの打ち筋に注目ですねぇ~。








④

東1局1本場。


上家から出た白をスルー、8sツモ切り、下家から出た白をポン、まぁ~同巡2鳴きですわなw


残った手形も悪くはないけど良いわけじゃないし、何より安い。かといって2枚目鳴かないとアガり放棄みたいなもんだから鳴くんだけど、鳴くんだけど本意ではないですよね。鳴いたというよりも鳴かされた感じ?










⑤

ソウズリャンメン変化して、カン⑧鳴けて、47s聴牌になるも、上家からリーチが入る。


リーチ時に牌伏せるとか、お前は風間杜夫かΣ\( ̄ー ̄;)


というロン2の仕様に対するツッコミは一先ず置いといて、


リーチを受けて瀬戸熊プロが一発目に持ってきたのは片筋の6s。…プーーーッシュ!


しかし、次巡ドラの西をひいてクマクマ撤退走る










⑥

直後、下家さんが宣言牌またぎのワンチャンス②pを切ってリーチに放銃。


現物も2枚ある中で、その手格好からリーチに打ってちゃダメでしょ…ってレベルの放銃ですが、1300は1600と激安王で済んだので、なんかミスがボケちゃいそうだけど・・・・・・やっぱりこれはダメですよ!いかり2 w










⑦

東2局。


瀬戸熊プロって安易にドラ1リャンメン固定してしまわずに、結構ドラの隣を縦持ち続けるよねぇ~とか過去の対局を思い返しながら浸っている間に瀬戸熊プロが47s3sで先制リーチ!


下家さんの宣言牌を捉えてローーン!7sに裏が載ってメンタンオモ1ウラ4で跳満!!!


瀬戸熊プロクラス、裏ドラが7sなのも透けて見えてますから、さすがですね!


んなわけあるかΣ\( ̄ー ̄;)  w










⑧

東3局の親番は中1鳴きで前に出るも、脇移動で決着。










⑨
東4局。


今度は2鳴きで發ポン一向聴。


「今日はポンシャンテン取る展開多いなぁ~(´・ω・`)」とちょっと苦しむ予感がしていましたが、まぁ~この局はここから色寄せとかにならない限りはアガれそうだなってなもんで、入り目四からの②⑤⑧③⑥聴牌となり、サクっとアガって東場終了。










⑩

南1局。


なかなかの好配牌を頂くも、ツモ番来ないままに上家さんが親に三元牌2つ食わせて「何してくれとんねんむかっ」状態。


しかし鳴かせた相手が同じプロでA1リーガーの猿ちゃんとなれば、当然發は持ってて役満は無いって分かってるからこそのこの軽い三元牌の切り出しだろう…とも読めるのかな?







⑪
平和ドラ1の一向聴。親に役満の可能性がある以上、役有り聴牌に組みたいし、リャンメンの縦フォローは要らない。つまり、ドラドラ変化も見据えて6789以上に有効な余剰牌も特に無いし、弄りようがない手格好かな?速度上げる為に八ひけば6切るかな?みたいな。


そしてここでツモ7s。ターツオーバーになってリャンメンターツの選択。ニ五萬受けは目立ってる親の現物にニ萬があるので残したい、③⑥と58の比較だとソウズはドラ色で外側8sがドラ表示牌となれば、もはや選択の余地なし?遊び牌無しの一向聴形維持でツモ切り一択…となると思ったら、なんとここで瀬戸熊プロの選択は打四。


でたでたw これね。この選択の中に瀬戸熊直樹の強さの一端が潜んでますよねぇ~間違いなく。


親は配牌から2つポンポン仕掛けてて、手出しは北①⑨1、ツモ切り牌もニ②と強い牌はまだ出ていないし、まだ張ってなさそうですよね?つまり親へソウズが危険だから止めたとかじゃなくて、アガりへの嗅覚でこの選択がなされたわけだ。









⑫
結果はご覧の通り。



一一一四五六67789④⑤



からツモ③で聴牌。そしてすぐさま5sで出あがり。最速のアガりをモノにするキラキラ




何遍見ても、自分にはこのアガりは獲れないっすわ…凄過ぎて鼻水が止まりませんわ(´□`。)








⑬

というわけで、この半荘トップ!


半荘2回で2人抜け。初戦トップならかなり勝ち上がり濃厚!!!













2戦目。





⑭

東1局。


5巡目に平和ドラ1の69s待ち聴牌で即リーチ!


69sは山4、しかも外側の9sが3枚生きですから、アガりは鉄板ですなw











⑮
6巡目、猿Pからリーチのみのシャンポン待ちで追いかけリーチが入る。山1。


まぁ~リー棒サンキューってなもんですなw









⑯

しかし、この捲り合いを弾き負けるあせる


しかも、掴んだ挙句、裏も1個乗せられちゃう始末…。


また厳しい東1局…。










⑰

東3局。


絶テンのチートイドラドラ一m単騎で聴牌。


見て見て、このマンズの下の安さw リーチでもいいんじゃないか??って思うぐらい、山に残ってそうな一mですが、4巡目8s切ってて手出しで7s6sって自分の河に変則手の香りが出過ぎているので、より手堅くダマと。こんなの一mツモ切ってロクヨンとか言われたらボディーに効きますよね、ボディーにw


これが1戦目だと、ツモに賭けてリーチなのか、やっぱり変わらずダマなのか、そこも気になるところですよねぇ~。相手は荒さんや藤崎さんじゃないんだから、変則手と読んでも自分の都合で一mぐらい…って切ってくれそうな相手に見えるんですが…。









⑱
結果、2軒リーチを受けて、危険筋⑤⑧を掴み、オリ。


ニ萬は2枚とも山に眠ったまま…。









⑲
東4局。


あの瀬戸熊直樹がカン2sチーからの仕掛け?!しかも親!?


瀬戸熊プロの麻雀をよく放送で観てる人たちなら緊急非常事態宣言が発令され、鉄壁の受けが発動されるであろう局面ですが、無事ダブ東も鳴けてダブ東白ドラ3のインパチ聴牌。


⑨だと無駄にチャンタが付くが場に3枚切れ。しかし、各家が一枚ずつ切っており、4枚目が絶好!⑥⑨が山2ながら、これは決まったか!?










⑳
しかしこの大チャンス手も捌かれてしまい、ラス目のまま東場終了。


このままでいけば、先ほど2着目だった人がトップ目なので瀬戸熊プロも勝ち上がりとなるが、ウマが5-15しかないので、色々まだ敗退の可能性は残るし、何よりこの半荘の巡りが悪い。


普通ならちょっと不安になってしまいますが、まぁ~最近のリーグ戦での展開悪いところからの建て直し力は見せつけられておりますから、全然心配しておりませんがw










ほらね★


見事この半荘も2着で納め、ベスト16への勝ち上がりを決めましたクラッカー










準々決勝(ベスト16) 6/16(月)&6/17(火) 半荘2回



準決勝(ベスト8)    7/7(月)&7/8(火) 半荘3回



決勝           8/10(日)











ま、絶対王者瀬戸熊プロに“補欠繰り上げ追い風ポールポジション”も発動してしまっては、優勝以外ありえないですよねぺこ











ぷり黒猫


第8回モンド名人戦 ♯15

$
0
0


信じることっていうのは僕にとって希望なんです。信じれなくなった時に希望の光りは見えなくなる。


人って誰しもが上手くいかなかった時とかにちょっと疑うと思うんです。その時に如何に自分を信じることができるか、信じるっていうのは本当に希望そのものですよね。











東大流 麻雀実戦名手 ‐神品‐ (マイナビ麻雀BOOKS)/須田 良規
¥1,609
Amazon.co.jp












第8回MONDO名人戦 決勝第1戦







対局者:前原雄大 × 新津潔 × 小島武夫 × 森山茂和






実況:土屋和彦  解説:馬場裕一 梶本琢程













マイコミ麻雀BOOKS 麻雀押し引きの戦術/新津 潔
¥1,512
Amazon.co.jp













キヨシです
キヨシです。


東1局、タンヤオ一盃口ドラドラのカン3s待ちを、ダマで小島先生からアガったとです。










キヨシです
キヨシです。


東2局、ドラ表示牌であるカン7s(ラス牌)を前原プロが図々しくもツモあがり、1000点親っかぶりしたとです。












キヨシです
キヨシです。


東3局、東発満貫放銃してラス目だった小島先生が、いきなり6000オールあがって捲られたとです。










キヨシです
キヨシです。


東3局1本場、平和ドラ1の⑥⑨p待ち(山5)でリーチを打ったとですが、字風の西2鳴きの森山プロがペン7sをツモあがり、これがなんとホンイツも付いて満貫だったとです。












キヨシです
キヨシです。


先ひっかけのカン⑧p待ち(場1)で先制リーチを打ったとですが、⑧pを暗刻にして追いかけリーチを打ってきた小島先生に放銃になったとです。











キヨシです
キヨシです。


南1局、森山プロが9sを投げ捨てとったとです。












9s投げ














キヨシです
キヨシです。


南2局1本場、森山プロが変な牌の並べ方をしてたとです。











謎リーパイ













キヨシです
キヨシです。


南2局2本場、前原プロがドラ切りのフリテンリーチを一発でツモあがり、跳満親っかぶりしたとです。













フリテンパッツモ














キヨシです
キヨシです。


南3局、森山プロが前原プロから出たトイトイの安めを溜めロンしたとです。












タメロンディアス













キヨシです
キヨシです。


森山プロがメンタンピン即ツモ裏の跳満あがって逆転トップとったとですが、なんか牌がグチャっとなったとです。











ハネツモ














キヨシです

キヨシです。


東発満貫アガって、放銃はリーチ後の1300一回だけで、この半荘ラスをひいたとです。













キヨシです…





キヨシです…





キヨシです…













キヨシです












【 結 果 】



森山 茂和   35800  +45,8pt



前原 雄大   28300  + 8,3pt



小島 武夫   24500  -15,5pt



新津 潔    11400  -38,6pt














いや~乱打戦でしたねぇ~w




オーラス、6巡目。ドラ④p。親番前原プロの手牌。



1133479④⑦⑦⑧西西西 から打9s。



なるほどなと。メンツ手だとオタ風の暗刻があるし、ドラを切ってしまうとリーのみになってしまう。アガりヤメがあるならば勿論ドラの④pを切るが、アガりヤメが無い以上そういう手組にしてしまうよりはチートイドラドラなどの打点の見込める縦系の手か、メンツ手であるならばドラの④pの横ひっつきでの1ターツとしてみたいところ。ということは、④p絡みで1ブロック、11、334、79、⑦⑦⑧、西西西、と6ブロックあることになる。メンツ手と決めるならば1sのトイツを落とすが、トイツ手をまだ見切れない以上、一番弱いターツである7s9s落としと。



あれ?でもだったら7sから切ってしまえば…









柔軟性か、一貫性か

次巡ツモ8s。ここで前原プロはフリテンの69s受けを残してメンツ手へ移行の打3s。


つまり、9sからというのは、まだドラを切ってのメンツ手という選択肢も捨ててなかったということだ。


この柔軟性が悲劇の始まりで、


四暗刻逃しからの、


軌道修正三暗刻ドラ3のチーテンに動き、


役満ツモれるぐらいの自分の好調なツモを下家の森山さんに食い下げて、


結果、跳満親っかぶりで捲られ2着と。



柔軟性か一貫性か、難しい問題ですねぇ~(´0ノ`*)オホホホホ












麻雀 何が何でもトップを取る技術 (ベスト麻雀文庫)/前原 雄大
¥1,008
Amazon.co.jp





麻雀 プロはこう読む (ベスト麻雀文庫)/森山 茂和
¥1,028
Amazon.co.jp












で、本編終了の後は、第1回モンド名人戦パチンコ対決の決勝戦ビックリマーク






小島武夫プロ vs 近藤誠一プロ








タッチ






パチ王名人戦







近藤誠一


本編では惜しくも予選敗退となった近藤プロでしたが、見事第1回モンド名人戦パチンコ対決の初代王者に輝きましたクラッカー



是非ね、今後プロフィール欄の獲得タイトルのところに、このタイトル名も入れておいて欲しいものですね( ´艸`) w










ろくでなし 伝説のミスター麻雀、酒と女とカネの無頼75年/小島武夫
¥1,512
Amazon.co.jp








さぁ~て、来週の名人戦決勝第2戦は、









「炸裂! これぞアトミックリーチ!」







「お見事! これがミスター麻雀の三色だ!」







「一同驚愕!? 新津潔、背筋を伸ばす。」








の3本です。









ジャンケン

それじゃ~いくよ~、ジャ~ンケ~ン…














ポン

ポンチョキ









来週もまた観てねビックリマーク










ンガクック
んがっくっく
















ぷり黒猫

PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay

$
0
0
ずーーっとチャージ不足の心配なし!お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。

第1回将棋ウォーズ玉将戦 最終日 生中継

$
0
0






努力に即効性はない。コツコツやるしかない。いつの時代にもいる一流選手と自分は何が違うのか。それを考えながらやるしかない。









マイナビ 将棋新世紀 PonaX/毎日コミュニケーションズ
¥13,824
Amazon.co.jp








第1回将棋ウォーズ玉将戦 最終日 生中継



http://live.nicovideo.jp/watch/lv181877860



2014/06/22(日) 開場:18:50 開演:19:00




第1回将棋ウォーズ玉将戦の最終日を19時からイベント終了までニコニコ生放送。



第1回将棋ウォーズ玉将戦




利用者140万人を誇るオンライン将棋ゲーム『将棋ウォーズ』【日本将棋連盟公認】にて4/30(水)より開催されている『第1回将棋ウォーズ玉将戦』の最終日を生中継!



アプリ概要

将棋ウォーズ



『将棋ウォーズ』【日本将棋連盟公認】は、従来の将棋アプリの常識を覆す派手な演出、
グラフィックとAIを駆使し、初心者からプロ級まですぐに適切な相手が見つかる充実の
オンライン対局を提供するサービスです。

10分、3分切れ負け、10秒の秒読みでスピーディーに対戦できます。
オフラインでコンピュータと対局することもできます。





イベント概要

『第1回将棋ウォーズ玉将戦』

【概要】
参加方法 : 『将棋ウォーズ』アプリ内でログインし、対局をするだけ!
参加費  : 無料
ルール  : 開催期間中の「最高」段級位ランキングにて競います。
開催期間 : 5/28(水)2:40~6/22(日)23:00
報酬   : 「玉将」の称号、鈴木大介八段アバター[称号付き]、矢内理絵子女流五段アバター、
      等豪華報酬を上位の方へ贈呈




◆日本将棋連盟公認 将棋ウォーズ
http://shogiwars.heroz.jp/


◆第1回将棋ウォーズ玉将戦について
http://shogiwars.heroz.jp/events/gyokushou/



ニコニコ生放送では、イベント最終日6月22日の19時~イベント終了まで生中継!


生放送をご覧の皆様に素敵なプレゼントを提供します!


HEROZより、林隆弘、南綾香、その他スペシャルゲストとして、細川大市郎(通称:あじ夫)さん、末広アンテナのななひらさん、他をお招きして熱戦の模様をお届けします。




解説・聞き手

鈴木大介 八段 鈴木大介 八段
プロフィールページ
矢内理絵子 女流五段 矢内理絵子 女流五段
プロフィールページ











ひと目の仕掛け 振り飛車編 (マイナビ将棋文庫SP)/鈴木 大介
¥1,188
Amazon.co.jp










解説大ちゃんに聞き手やうたん、ガチの対局並みの豪華さw






これは観るしかあるまい、あるまいなのだーヽ(゚◇゚ )ノ











矢内理絵子の振り飛車破り (マイコミ将棋BOOKS)/矢内 理絵子
¥1,512
Amazon.co.jp










ぷり黒猫



第8回モンド名人戦 ♯16

$
0
0







最善のテンパイを作り、アガリを運に託す。











麻雀プロリーグ 2013王座決定戦 第一戦 [DVD]/土屋和彦,前原雄大,魚谷侑未
王座①
¥2,700
Amazon.co.jp











第8回MONDO名人戦 決勝第2戦







対局者:森山茂和 × 前原雄大 × 新津潔 × 小島武夫






実況:土屋和彦  解説:馬場裕一 梶本琢程











▼第一戦の結果


森山 +45,8pt 前原 +8,3pt 小島 -15,5pt 新津 -38,6pt






女流モンドを制したたかみー、モンド杯を制したじゅんじゅん、共に決勝第1戦を制した者が優勝している13/14シーズン。それだけ、全2戦のスプリント勝負でオカ有りというのは初戦トップが偉いというわけだ!



つまりこの名人戦決勝も、森山っちが下手を打たなければ、アトミック優勝が濃厚というわけですなひらめき電球










麻雀プロリーグ 2013王座決定戦 第二戦 [DVD]/土屋和彦,前原雄大,魚谷侑未
王座2
¥2,700
Amazon.co.jp












しかし結果は…











【 結 果 】




新津 潔    75700  +85,7pt



小島 武夫   32600  +12,6pt



森山 茂和    400  -39,6pt



前原 雄大  -8700  -58,7pt












マイコミ麻雀BOOKS 麻雀押し引きの戦術/新津 潔
第8回名人戦優勝キヨシ
¥1,512
Amazon.co.jp




NEETSキヨシの優勝クラッカー


つか、優勝者とは思えないほどの背中の丸まり具合www













新津ノーテン親落とし

東場の親番をあっさりノーテンで落とし、ガックリと背中を丸めるキヨシw


この時は誰も優勝するだなんて思ってなかったことでしょう!










新津、放銃
そして更に次局、普段なら終盤あの仕掛けに対して全力シャンテン押しなんてしないだろう雀風だと思うんですが、初戦ラス、1回目の親番を落とす、という状況に追い込まれ、フォームを崩したこのラフな放銃。苦しい状況とはいえ、やっぱ麻雀なんで、ここはグっと歯を食いしばって我慢の局面なんですよねぇ~。故に、ここで完全に新津プロは消えたな…と思ったんですけどねぇ~。











初戦トップで有利なポジションに付けた森山プロ。最後のインタビューで、東1局の…









森山敗因①

この手。イーペーコードラ1の聴牌になったわけですが、河にある9sが手に残っていれば、イッキツーカンのカン8s待ちにも受けれており、









森山敗因②

この8sでのアガり逃しを悔いておられたようですが、ボクは敗因はここではないと思いますけどね。











森山敗因③
南2局2本場のこの仕掛け、これが全てだと思いますね、ボクは。


初戦2着だった前原プロが親番で早々に仕掛けを入れたこの場面。供託も3本ある。ここが勝負どころと前に出たくなる気持ちはよく分かる。分かるが、鳴いてこの手格好が残る仕掛けを、親の上家でするのが森山茂和のフォームか?違うだろと。解説席に居てこれを見てたらボロカス言うのが森山茂和だろと。


ここはグっと堪えて、自分のフォームを崩されずにいれば、勝機は巡ってきただろうが、ここで森山プロは消えましたよね、完全に。ワタクシの見立てではねw



で、この局、この森山プロの勝機を逃す仕掛けにより利した人物こそが、最終的に優勝することになるであろう…と態勢論者としては思うわけでして…









新津勝因

この南2局2本場、リーチ一発ダブ南をアガった新津プロが優勝と見えた瞬間でしたね、ええ、ええ。











5800は7300

ゴッパーはナナミンもアガったしね音譜













日本プロ麻雀連盟 女流プロ写真集 国士無双
ナナミン
Amazon.co.jp













放送上、南2局2本場を迎えた時点で編集も入り、すっげ~時間が残ってる。表彰式があるとはいえ、これはいくらなんでも残りすぎだし、これは終盤波乱があるなと。てことは、











小島武夫

ラス親の先生が優勝か!?と期待してたんですがねぇ…


放送残り時間読みは失敗に終わりましたw











見せない①

小島武夫の見せない麻雀!












魅せる麻雀

魅せる麻雀!












見せない②

見せない麻雀!










と、魅せる麻雀だけでなく、見せない麻雀という新境地に切り出した小島先生。w











勝負所①
南3局4本場に、メンホン白の2-5s待ち聴牌。


これをダマ聴に構え、新津プロからの直撃を狙い…










勝負所②


前原プロから出た2sは見逃し。


ラス親残ってるとはいえ、ここでこの手、この早さでの仕上がりを普通にアガってしまっては勿体無い…との考えか?! 勝負師ですなぁ~^^











勝負所③

そうこうしてると新津プロがタンピンドラ3の5-8s待ち聴牌。


小島先生がソウズ屋さんやってるっぽいのでソウズ以外の色でも待ちたい…と考えれば、④⑦p6sと受けることも出来たが、今自分に勢いがキテるならば、自分の手形に素直に受けるべきとタンピンに受ける…











勝負所④

直後小島先生から切られるドラの⑦p。


アガり逃しとなったが、ここで親満を小島先生から直ると、森山プロが3着に浮上し、リードを広げたようで広がってないみたいな奇妙な加点となっていたわけで、これは捉えれなくて問題無いわけですな~うんうん。


小島先生としては、目立たぬ内に新津プロを闇で討ち取ろうと思ったが、ドラを切ってしまってはさすがにもう目立つだろうということでツモ切りリーチと。










勝負所⑤
で、そのドラの⑦pを、森山プロが長考の末、チーしてシャンテン。


初戦トップの会長としては、初戦ラスだった新津プロがトップ目なので、新津プロとの素点差を詰めるというよりは、この半荘の自分の着順を上げることで逆転が可能となってくる為、このチーはまぁ自然なチーですよね!










勝負所⑥
しかしその鳴きで小島先生がツモあがっていた5sを食い取ってしまい、











勝負所⑦

そして三色ドラ1の三-六m五m待ちにも取れる聴牌が入ったが、この5sは切らずにグっと我慢する会長。












勝負所⑧

が、結果は新津プロがツモあがり、6000オールで勝負あり!



とまぁ~この局はドラマが感じられる局ではあるが、既に態勢決した後の流れの中の一部でしかなく、勝因敗因の局ではないですが、面白い一局ではありましたねビックリマーク














麻雀プロリーグ 2013王座決定戦 第三戦 [DVD]/土屋和彦,前原雄大,魚谷侑未
王座③
¥2,700
Amazon.co.jp












さぁ~来週からはいよいよ第10回モンド王座決定戦の開幕です!!!




今年は一体どんなドラマが生まれるのでしょうか?




キヨシ、ずんたん、ユーミン、マリさん…面子構成的に全く展開の想像すらつかんw












麻雀プロリーグ 2013王座決定戦 最終戦 [DVD]/土屋和彦,前原雄大,魚谷侑未
第10回モンド王座
¥2,700
Amazon.co.jp












ぷり黒猫

第10回モンド王座決定戦 第1戦

$
0
0



自由になりたい。


卓上で、身体が強張るほど強い相手を前にしても、自由に、自由に…。


うまく言えないけど、強いってそういうこと?!













麻雀プロリーグ 2013王座決定戦 第一戦 [DVD]/土屋和彦,前原雄大,魚谷侑未
高宮まり
¥2,700
Amazon.co.jp





麻雀プロリーグ 2013王座決定戦 第二戦 [DVD]/土屋和彦,前原雄大,魚谷侑未
村上淳
¥2,700
Amazon.co.jp






麻雀プロリーグ 2013王座決定戦 第三戦 [DVD]/土屋和彦,前原雄大,魚谷侑未
新津潔
¥2,700
Amazon.co.jp






麻雀プロリーグ 2013王座決定戦 最終戦 [DVD]/土屋和彦,前原雄大,魚谷侑未
魚谷侑未
¥2,700
Amazon.co.jp










モンド麻雀プロリーグ13/14

    第10回モンド王座決定戦









対局者:


魚谷 侑未 (第9回モンド王座)


高宮 まり (第11回女流モンド杯)


村上 淳 (第14回モンド杯)


新津 潔 (第8回MONDO名人戦)










対局者・第10回王座








実況:土屋和彦


解説:バビィ 梶やん









実況解説・第10回モンド王座










オープニングで猫背に気をつけるといっていたNEETSキヨシ氏であったが、










①
東1局を終えて、早速あぶない…w












②

キヨシ「(しまった~…猫背に気をつけるとか余計なこと言わなきゃ良かった…。)」








と反省するも…









③
オーラスを迎えてこの有り様である。 w



縁側で膝の上に乗せた猫を撫でてるお婆ちゃん並みの背中の丸まり具合www








しかし結果は…









第1戦結果

新津プロ、大トップで対局終了~\(^o^)/



つえええw









ただ、初戦ラスなのは劇的逆転の女王・魚谷プロですから、まだまだ面白い展開になると信じております!!!












マイナビ麻雀BOOKS 最強麻雀 リーチの絶対感覚/村上 淳
ずんたん
¥1,512
Amazon.co.jp









一つ心配なのは、第一戦を終えてのインタビュー、2着だったずんたんは勿論のこと、ラスをひいた魚谷プロですら、自分がトップなのが勿論一番嬉しいが次の2戦目で大事なのは初戦デカトップ獲った新津プロにトップを取らせないことと考えてる中で、高宮プロだけがマークとか難しいんで自分がトップとることだけ考えるってなことを言ってたんですよねぇ~。その愚直さが上手くハマってここまで勝ち上がってこれたのもまた事実なんで、この王座戦でもその真っ直ぐな攻め姿勢が上手くいくのか?!それとも、穴の開いた包囲網で新津プロの独走を許してしまうのか?!


この共通意識のズレがどう今後の対局に影響を与えるのか、第2戦も非常に楽しみですねビックリマーク













第10回モンド王座













小林製薬の栄養補助食品 ナットウキナーゼ EPA DHA 約30日分 30粒/小林製薬
Amazon.co.jp





DHC ブルーベリーエキス (60日分) 120粒/DHC
Amazon.co.jp




アサイー濃縮カプセル お徳用2カ月分 120粒/ウエルネスジャパン
Amazon.co.jp






DHC DHA (20日分) 80粒/DHC
Amazon.co.jp









ぷり黒猫


第10回モンド王座決定戦 第2戦

$
0
0



どんなに苦しい試合でも焦らない為に、今苦しみなさい。



追い込まれた経験がない者は、決して“強く”はならない。












麻雀最強戦2014 著名人風神編 上巻 [DVD]/萩原聖人,加藤哲郎,
¥4,104
Amazon.co.jp










モンド麻雀プロリーグ13/14

  第10回モンド王座決定戦 第2戦









対局者:


魚谷 侑未 (第9回モンド王座)


高宮 まり (第11回女流モンド杯)


村上 淳 (第14回モンド杯)


新津 潔 (第8回MONDO名人戦)








実況:土屋和彦


解説:馬場裕一 梶本琢程











第1戦を終えてのポイント状況



新津 +69,0pt



村上 +3,3pt



高宮 -23,5pt



魚谷 -48,8pt










麻雀最強戦2014 著名人風神編 中巻 [DVD]/ビッグダディ,福本伸行,
¥4,104
Amazon.co.jp










初戦を終えて、対局後のインタビューも観て、第2戦の展開として2通りのケースを想像していたわけですが、まぁその内の一つ、しかも今後の盛り上がり的に良い方に転んだんで、ひとまずは安心しました (*´ω`*) ホッ




東1局に親の村上プロがドラ暗刻手の魚谷プロの反撃を受ける中で力強く4000オールをアガり、


続く1本場、ドラ暗刻の手で仕掛けを入れ聴牌が入っている魚谷プロに、新津プロがリーチをぶつけ、新津プロのリーチを見て追撃のリーチを高宮プロが打つというホットな状況を新津プロが制し、


遂には…









新津

新津の旦那による、イケメンにのみ許されるポーズが炸裂し、


これは番組的の盛り上がり的に悪い方向に転ぶもう一つのケースになるのかと思ったんですが、


みんなよく頑張った!w










あ、結果は…








村上   58200  +68,2pt


魚谷   33000  +13,0pt


新津   20700  -19,3pt


高宮  ▲11900  -61,9pt











この半荘トップだったのは初戦2着だった村上プロ。いつものスタイルから一工夫とか入れることもなく、必要もなく、自分の麻雀をきちんと打ってこの最良の結果は、かなり状態が良さそうですねぇ~。見てると次もトップ獲っちゃいそうな力強さを感じますねビックリマーク








この半荘、2着は初戦ラスだった魚谷プロ。東1局、東1局1本場とチャンス手が来るも空振りに終わり、特に1本場の方はリーチでぶつけてきた新津プロと1対1の捲り合いをさせて貰えていれば…との感もあって、この半荘はダメなんじゃないか…と見てて心配になる中で、前を向いて戦う姿勢を崩さずに冷静に熱く闘う姿勢、タイトル戦決勝を勝ち切る為の良いメンタル持っとりますわ、やっぱり。ポイント的にはまだ厳しい状況ですが、最後まで盛り上げてくれることでしょう!







この半荘3着だったのは新津プロ。なんかキャラ間違えてるようなファイターっぷりを発揮して、ちょっとかかってるんじゃないですか?wって感じもあったが、まぁ~リスクの前倒しとしてここでトップ獲れば優勝がグっと近づくし、ダメでも初戦トップだからまだまだ全然目は残る。ここで1回ギャンブルスタートをかますのは戦略的に全然アリアリだと思うんで、まぁ~こういう結果になったからって全く気にしてはいないでしょうね!












麻雀最強戦2014 著名人風神編 下巻 [DVD]/萩原聖人
ハギー
¥4,104
Amazon.co.jp












~1戦目、2戦目のトータスポイント状況~




村上 +71,5pt


新津 +49,7pt


魚谷 -35,8pt


高宮 -85,4pt










ちょっと男子ぃ~強すぎぃ~(-公-`;)



しかし、ポイント的に厳しくなった高宮プロでもまだチャンスはあるのです!



何故ならば今回の王座戦、1戦目2戦目で同じ着順を獲ってる人間が1人も居ないひらめき電球



つまり、次戦魚谷プロがトップ、高宮プロが2着、村上プロが3着、新津プロがラスとなれば、









新津プロ        1着 → 3着 → 4着 → ??


村上プロ  2着 → 1着 → 3着 → ??


高宮プロ              3着 → 4着 → 2着 → ??


魚谷プロ                    4着 → 2着 → 1着 → ??







というガレナーが生まれて、全員サイクルヒットの素点勝負というゲキアツな状況が生まれ得るのです!!!






ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!











麻雀プロリーグ 2013王座決定戦 最終戦 [DVD]/土屋和彦,前原雄大,魚谷侑未
王座①
¥2,700
Amazon.co.jp











とにもかくにも次の第3戦も楽しみですねぺこ












ぷり黒猫

「電王戦リベンジマッチ 激闘23時間」菅井竜也五段 vs 習甦

$
0
0



「電王戦リベンジマッチ 激闘23時間」菅井竜也五段 vs 習甦



放送日時:2014年7月19日(土) 12時 ~ 7月20日(日) 終局まで



「電王戦リベンジマッチ 激闘23時間」特設サイトはこちら

http://ex.nicovideo.jp/denou/revenge23/



「第3回将棋電王戦 第1局」で戦った、菅井竜也五段とコンピュータ将棋ソフト“習甦”の再戦イベント。

「振り飛車」のリベンジ。


第3回将棋電王戦では菅井竜也五段が得意の振り飛車で真っ向勝負を挑みましたが、習甦のたくみな指しまわしに敗れ、習甦はMVPを獲得しました。


プロ棋士敗北から4ヶ月、与えられた再戦のチャンス。


【ニコニコ23時間テレビ】生放送特番にて、前対局より長い持ち時間で強敵習甦に挑みます。

















菅井竜也五段 vs 習甦 生放送ページ


http://live.nicovideo.jp/watch/lv183322528


2014/07/19(土) 開場:11:30 開演:12:00


将棋電王戦リベンジマッチ 激闘23時間
菅井竜也五段vs習甦をニコニコ生放送で完全生中継します。


第3回将棋電王戦1局で全力を尽くしたものの、惜しくも習甦に敗れた菅井五段。あの敗戦から4ヶ月、プロ棋士、そして振り飛車党のプライドをかけて、もう一度習甦と対峙します。今回のルールは将棋界史上初、持ち時間8時間の夜通し対局「人間は追い込まれれば120%の力が出せる」 と話す菅井五段が長時間の戦いの中で自分の限界を超え、習甦へのリベンジを果たすのか。今回も代指しはもちろん電王手くん(開発:株式会社デンソー)。


対局時間 : 7/20(土) 13:00~

持ち時間 : 8時間/秒読み1分/チェスクロック方式

先後   : ▲菅井竜也五段 △習甦  

PCハード : ドスパラ GALLERIA電王戦(第3回将棋電王戦と同スペック)








いや~菅井先生マジ考え方がカッコイイっすわ!絶対この人はこれからも成長を続ける人なんだな~って感じますよねぇ~v(。・ω・。)ィェィ♪ 



第2回電王戦にも出場していた習甦も好きだけど、これは今回は完全に菅井先生の応援で、その戦う姿勢を堪能したいと思います(*‘∀≦)d〃








ぷり黒猫

第10回モンド王座決定戦 第3戦

$
0
0





新しい武器を手に入れる時、どうしても一時的に結果は悪くなる。


それでも手に入れにいくか、既に使える武器だけをより磨くか。











麻雀プロリーグ 2013名人戦 決勝戦 [DVD]/前原雄大/森山茂和/金子正輝/近藤誠一
麻雀プロリーグ 2013名人戦 決勝戦
¥1,028
Amazon.co.jp









モンド麻雀プロリーグ13/14

  第10回モンド王座決定戦 第3戦









対局者:


魚谷 侑未 (第9回モンド王座)


高宮 まり (第11回女流モンド杯)


村上 淳 (第14回モンド杯)


新津 潔 (第8回MONDO名人戦)









実況:土屋和彦


解説:馬場裕一 梶本琢程










~第2戦を終えてのトータルポイント~



村上 +71,5pt



新津 +49,7pt



魚谷 -35,8pt



高宮 -85,4pt











魚谷、高宮の両名はこの第3戦、最終戦に望みを繋ぐ為に是が非でもトップが欲しいところ。


一方ポイントをプラスにしている新津、村上としては、ここでトップを獲ってもう一方がラスでもひいた日にゃ~優勝がほぼ手中に入るような状況が生まれる為、これまたトップを獲りに積極的に行きたいところ。


つまり、みんなトップをアツく狙ったバチバチとしたバトルが期待出来ちゃうわけだ!









戦術で勝つ麻雀勝率アップの秘策50 (コツがわかる本)/麻将連合
¥1,404
Amazon.co.jp










南3局親番、タンヤオ一盃口の聴牌を入れ、打⑥pで④pと8sのシャンポン待ちで魚群リーチを放つ魚氏。









赤魚群

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!











魚①

しかしその宣言牌を發をポンしていた高Pがポン∑(゚Д゚)ハッ










魚②

現物の①pを切って、發ホンイツのカン②p聴牌から高めトイトイの③p④p待ちに変化させる高P!


魚氏、ピンチか!?










否、










魚③

ナイスポ~ン音譜




という直後のツモあがりw


メンタンツモ・ペコさんの4000オールで一気にトップ目へビックリマーク











マラドーナ監督
おっしゃ~アップアップ









魚谷プロが、少ないチャンスをモノにして最終戦に望みを繋ぐ良いトップでした合格




最後新津プロに裏1載ってると捲られてしまうといった状況でもギリギリ耐えたこの感じ、なんかまた劇的勝利を魅せてくれる予感がビンビンして、最終戦がとっても楽しみになりましたね^^




もちろん、キヨシとずんたんの漢の闘いにも注目です!ポイント的にこちらの両名はトップ獲れば無条件で優勝が決まるし、女性陣にトップ獲られた場合にもう一方より上の着順なら優勝って展開もあるんで、その辺も当然押し引きに影響を与える部分となるでしょう!なんせ最終戦ですからね!



いや~盛り上がって参りました~クラッカー










雀プロリーグ 2013王座決定戦 最終戦 [DVD]/土屋和彦,前原雄大,魚谷侑未
王座③
¥2,700
Amazon.co.jp














【結果】


魚谷 34000  +44pt


新津 33800  +13,8pt


村上 25100  -14,9pt


高宮  7100  -42,9pt














高宮まり テンパイ-聴牌- [DVD]/高宮まり
¥4,104
Amazon.co.jp









で、このことにも一応触れておかねばいけないでしょう、東2局の高宮プロが村上プロのリーチに放銃したこのシーン(`・ω・´)









①










②













③









五mが自分の目から3枚見え、4枚目はどこにあるかっていったら、安全牌を持ちたいタイプのずんたんが12巡目まで持ってた六mってのは余剰浮き牌というよりは手牌構成上必要な牌だったとなるわけで、三mが通る牌姿ならきっと村上プロの手にあるはずなんで、六mが裏ドラ効率的に三mより優秀ってことは無いわけですよね~。手役に絡む必要牌でもなく、六mを残すメリットはない。まぁ~そんなことより何より六mは絶対通って三mは宣言牌の筋でニm場1のただの危険牌。ちょっと六mじゃなくて三mを切る理由が見当たりませんな…。


「アツくなっててツイツイ何かを勘違いして切っちゃった(๑´ڡ`๑) テヘペロ」ってわけでもないですよね、リーチ前に少考してたし…。



まぁ~ミスはミスで別にいいんですけど、…いや良くはないけどこの際置いといて、こういうのはちゃんと対局後に理由を聞いて自分の言葉で説明して貰わないとダメですよねぇ…。入りはアイドル雀士でも今やタイトルホルダーとして闘ってるわけですからそこには責任が伴うわけで、夕刊フジ杯の情報とかどうでもええからまずはきっちりその対局のことを放送上しっかりとした構成にして欲しいなぁ~。そこしっかりやった上で、時間余ってるならそういうのぶっ込んでもいいんだけどさ、そういうの疎かにしてぶっこむのはちょっと違うんじゃないかな~。


現場で聞いてないってことはないはずなんですよね、解説でもめっちゃ触れてたし。つまり聞いたけど、OA上はカットされてたと。こういうモヤっとする部分はカットせずにしっかり放送に載せてくれないと、麻雀放送はもうニコ生のリーグ戦放送しか観なくなっちゃいますよ~(。・ε・。)プンスカプン









日本プロ麻雀連盟 女流プロ写真集 国士無双
¥4,104
Amazon.co.jp










しかしこういうラフに思える部分もちょいちょいあるんですが、











ブラ紐
対局後のこのシーンを見ても分かるように、ドッシリとした大物感はある人物ですよねぇ~高宮さんは。


この画だけ見たら誰が勝者か分かったもんじゃないですもんねw












マイコミ麻雀BOOKS 麻雀押し引きの戦術/新津 潔
¥1,512
Amazon.co.jp










それでは最後に、お馴染みのこのコーナー「今週のキヨシ!」でお別れしたいと思います! ノシ











今週のキヨシ

こめかみに手をやり悩むキヨシ氏。


放送上の絵ズラも考えて、毎週毎週悩む時のポージングを変えてくる、プロですねぇ~w












今週のキヨシ②

裏乗らずの2確アガりに苦笑いするキヨシ氏。




この少年のような笑顔で、若いお姉ちゃんを今でもイテコマシてるんですねぇ~w













マイナビ麻雀BOOKS 最強麻雀 リーチの絶対感覚/村上 淳
ずんたん
¥1,512
Amazon.co.jp












~ 第3戦を終えてのポイント状況 ~





新津潔   63,5pt



村上淳   56,6pt



魚谷侑未  8,2pt



高宮まり  ▲128,3pt












ぷり黒猫

PR: Jeep Altitude Lineup Fair

第1回リーチ麻雀世界選手権

$
0
0






本当に高いプライドは人を地道にさせる。























フランス・パリで行われる第1回リーチ麻雀世界選手権。ニコニコ生放送「日本プロ麻雀連盟チャンネル」にて、その模様を配信。


なんとチャンネル非会員でも無料で視聴可能です!











第1回リーチ麻雀世界選手権

     ~開会式~【無料放送】




2014/07/16(水) 開場:23:57 開演:24:00




放送ページ:http://live.nicovideo.jp/gate/lv184751792













第1回リーチ麻雀世界選手権

    ~予選初日~【無料放送】




2014/07/17(木) 開場:19:27 開演:19:30




放送ページ:http://live.nicovideo.jp/gate/lv184839689













第1回リーチ麻雀世界選手権

   ~予選2日目~【無料放送】



2014/07/18(金) 開場:19:27 開演:19:30



放送ページ:http://live.nicovideo.jp/gate/lv184839789












第1回リーチ麻雀世界選手権

    ~準々決勝~【無料放送】




2014/07/19(土) 開場:17:27 開演:17:30




放送ページ:http://live.nicovideo.jp/gate/lv185036704












第1回リーチ麻雀世界選手権

     ~決勝戦~【無料放送】




2014/07/20(日) 開場:16:57 開演:17:00




放送ページ:http://live.nicovideo.jp/gate/lv185036791











『麻雀世界一』は誰だ!?


フランス・パリで行われる第1回リーチ麻雀世界選手権


日本を始めフランス、アメリカなど各国から代表選手が集結し世界一を決める!




【出場選手】


瀬戸熊直樹 小島武夫 二階堂瑠美


魚谷侑未 井出康平 二階堂亜樹


森山茂和 高宮まり 黒木真生 ケネス徳田


滝沢和典 佐々木寿人 手塚紗掬 王政芳


藤崎智 沢崎誠 前原雄大 藤原隆弘


荒正義 伊藤優孝 宮内こずえ 和泉由希子


ともたけ雅晴  猿川真寿 山田浩之 西川淳


山井弘 蒼井ゆりか 小笠原奈央 月江いくこ


古橋崇志 杉浦勘介 中村毅  三戸亮祐


吉田幸雄 西島一彦 伊賀則夫 

   





※この放送は全て無料で視聴する事ができます。





タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会【月額540円】が必要です。



日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓
https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234







麻雀の教科書 基本手筋コレクション (日本プロ麻雀連盟BOOKS)/日本プロ麻雀連盟
 
¥1,512
Amazon.co.jp


麻雀の教科書 ~攻撃の鉄則~ (日本プロ麻雀連盟BOOKS)/日本プロ麻雀連盟
 
¥1,512
Amazon.co.jp


麻雀の教科書 守備の基本 (日本プロ麻雀連盟BOOKS)/日本プロ麻雀連盟
 

¥1,512

Amazon.co.jp



麻雀の教科書 -完璧点数計算- (日本プロ麻雀連盟BOOKS)/日本プロ麻雀連盟
 

¥1,555

Amazon.co.jp









いや~放送出来るんですねぇ~海外からでもо(ж>▽<)y ☆



いくらなんでもタイトル戦の放送やリーグ戦の放送よりも内容の濃い対局が見れるとは思わないが、やっぱりどんな感じの雰囲気なのか気になるので、配信されるのは嬉しいですねビックリマーク







いざ、瀬戸熊プロ世界一へ飛行機








ぷり黒猫


麻雀最強戦★新鋭プロ代表決定戦祭りだ (´・(ェ)・`)クマ~

$
0
0



世の中には結果より努力が大事って考え方もあるが、指導者にも生徒にもそれは本当は苦しいんだ。



「頑張った」も、「キツかった」も、風のように流れていってしまう。



“結果”は石なんだ。



「頑張った」を留めておいてくれる石。










ちはやふる(25) (Be・Loveコミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp











ニコニコ生放送「麻雀最強戦チャンネル 」より、7月26日に行われる「麻雀最強戦2014新鋭プロ代表決定戦」に先駆け、21、22、23日と過去の新鋭プロ代表決定戦の決勝を3日間連続でお届け!



ようやく麻雀最強戦チャンネルも本気出してくれるんですねぇ~!今まではチャンネル放送化した意味が全く無く、ただただ視聴者数を激減させただけ…っていう最悪の展開でしたが、こうやって過去の映像を利用したりしながら放送コンテンツを増やしていけば、チャンネル会員に入会する価値も生まれ、麻雀最強戦も2011年のような輝きを取り戻せたりするんではなかろうか?…知らんけどw











近代麻雀Presents 麻雀最強戦2011 新鋭プロ代表決定戦 [DVD]/佐々木寿人,,二階堂亜樹,鈴木優
¥6,480
Amazon.co.jp








麻雀最強戦新鋭プロ戦直前SP初日【無料】



2014/07/21(月) 開場:20:57 開演:21:00




放送ページ:http://live.nicovideo.jp/gate/lv184828905




初日は2011年の決勝戦を配信します。




対局者:


佐々木寿人 vs 鈴木優 vs 福田聡 vs 藤崎智





「攻めダルマに火ダルマにされました(・ ・;)」 という忍者の名言(?)も飛び出した2011年の新鋭プロ代表決定戦。



ヒサトさんと鈴木優プロの激闘はホント面白かったですよねぇ~(*´ω`*)



あのシャンポンリーチは何度観ても興奮します((>д<))ウヒョー











麻雀最強戦2012 新鋭プロ代表決定戦 上巻 [DVD]/佐々木寿人,瀬戸熊直樹,金太賢
¥3,240
Amazon.co.jp










麻雀最強戦新鋭プロ戦直前SP2日目【無料】




2014/07/22(火) 開場:20:57 開演:21:00



放送ページ : http://live.nicovideo.jp/gate/lv184829073





2日目は2012年の決勝戦を配信します。




対局者:

瀬戸熊直樹 vs 佐々木寿人 vs 鈴木達也 vs 滝沢和典






PKKT クマ♪ PKKTクマ♪ 松雪泰子もクマ、公表してねぇ~♪


というわけで、ラーメンダルマハンサム、というタフな3人相手にクマクマが完全勝利を収めたあの闘牌が再び観れちゃうんです!しかも無料で!!!


こんなにサービスしちゃっていいんですか?いいーーーんです!!!!










麻雀最強戦2012 新鋭プロ代表決定戦 下巻 [DVD]/佐々木寿人,瀬戸熊直樹,金太賢
¥3,240
Amazon.co.jp











麻雀最強戦新鋭プロ戦直前SP最終日【一部無料】




2014/07/23(水) 開場:20:57 開演:21:00



放送ページ : http://live.nicovideo.jp/gate/lv184727923





最終日は2013年の決勝戦を配信します。





対局者:


猿川真寿 vs 鈴木達也 vs 内海元 vs 滝沢和典





※チャンネル会員限定の配信ですが、非チャンネル会員の方も東2局までお楽しみいただけます。


お、おう…。







お猿さん大好きなら見逃せない!ほぼ有料放送ですが、モンキーマジックを堪能せよ!⊂((*・⊥・*))⊃ウッキー!









麻雀最強戦2013 新鋭プロ代表決定戦 上巻 [DVD]/堀内正人,内海元,猿川真寿
¥3,240
Amazon.co.jp








そしてこれが今年の本番!




麻雀最強戦2014新鋭プロ代表決定戦



2014/07/26(土) 開場:13:57 開演:14:00



放送ページ : http://live.nicovideo.jp/gate/lv184923492





●出場選手


【A卓】 鈴木達也 井出康平 滝沢和典 川真寿


【B卓】 村上淳 石井一 小林剛 勝又健志


【決勝】 A卓・B卓の上位2名







8名の選手がA卓・B卓、2つの卓に分かれそれぞれ半荘1回行ない、上位2名が決勝戦に進みます。決勝も1回勝負で、トップを獲った者が「新鋭プロ代表」として12月に行われる麻雀最強戦2014ファイナルに進出することになります。



【A卓】昨年この大会で優勝の猿川がいきなり登場。またもモンキーマジックなるか?昨年の決勝で猿川に敗れた滝沢・達也はリベンジを狙う。(…え?康平ちゃまは??w)



【B卓】この大会初出場の4名は全員が非流れ論者。先制リーチされたらまず押し返しはないだろうが(←見合わない手恰好からは押さないだけです。)、南場で点棒の無いものが突如暴れだす予感(←どんな予感だよ!)。




【A卓】のみ無料放送、【B卓】【決勝】はチャンネル会員限定放送



司会実況:小山剛志


解説:梶本琢程 瀬戸直樹

アシスタント:菅原千瑛


最強戦ガールズ:井上 絵美子 小笠原奈央 立花つくし 月江 いくこ


麻雀最強戦公式HP:http://www.mahjong-saikyosen.com/

麻雀最強戦公式ツイッター:https://twitter.com/mjsaikyosen

主催・竹書房近代麻雀:http://kinma.takeshobo.co.jp/









達磨→熊→猿 とくれば、次は…






それとも、



2011年 佐々寿人


2012年 瀬戸熊直


2013年 猿真寿







の法則により、 ← どんな法則やねんΣ\( ̄ー ̄;)






達也 井出康平 沢和典 真寿


村上淳 石井一馬  勝又健志





ハンサム?モンキー??







いや~楽しみですねぇ~(*´ω`*)





麻雀最強戦2013 新鋭プロ代表決定戦 下巻 [DVD]/竹書房
¥3,240
Amazon.co.jp








まだ麻雀最強戦チャンネルにご入会をされていない麻雀好きのお方は、これを機に是非ご検討下さいませ!










麻雀最強戦2014 桜井章一 森山茂和 解説 特別プロ予選 上巻 【DVD】/桜井章一,森山茂和,滝沢和典
¥4,104
Amazon.co.jp


麻雀最強戦2014 桜井章一 森山茂和 解説 特別プロ予選 下巻 【DVD】/桜井章一,森山茂和,滝沢和典
¥4,104
Amazon.co.jp





麻雀最強戦2014 女流プロ代表決定戦 上巻 [DVD]/竹書房
¥3,240
Amazon.co.jp




麻雀最強戦2014 女流プロ代表決定戦 下巻 [DVD]/竹書房
¥3,240
Amazon.co.jp




麻雀最強戦2014 著名人風神編 上巻 [DVD]/萩原聖人
¥4,104
Amazon.co.jp





麻雀最強戦2014 著名人風神編 中巻 [DVD]/ビッグダディー
¥4,104
Amazon.co.jp




麻雀最強戦2014 著名人風神編 下巻 [DVD]/萩原聖人
¥4,104
Amazon.co.jp





これだけで勝てる! 麻雀の基本形80/福地誠

¥620
Amazon.co.jp





なた豆すっきり歯磨き粉 120g/三和通商
¥1,523
Amazon.co.jp




薩摩なた豆 歯磨き 55g/ヨシトメ産業
¥1,028
Amazon.co.jp




秦運動具工業 セラピーエッグ ソフト オレンジ TCE108S/秦運動具工業
¥756
Amazon.co.jp


ワイシャツ 黒 メンズ シャツ ブラック ドゥエ ドレスシャツ メンズシャツ ブラックシャツ
¥4,179
Amazon.co.jp




アロマ蚊取り線香 グレープフルーツ(4巻入) 【HLS_DU】 /【アロマ蚊取り線香】[蚊取り...
¥106
楽天


アロマ蚊取り線香 西瓜(すいか)(4巻入) 【HLS_DU】 /【アロマ蚊取り線香】[蚊取り線...
¥122
楽天


アロマ蚊取り線香 青りんご(4巻入) 【HLS_DU】 /【アロマ蚊取り線香】[蚊取り線香 虫...
¥106
楽天


アロマ蚊取り線香 海風 4巻
¥113
楽天










ぷり黒猫

インターネット麻雀選手権2014 クマクマ決勝進出の巻。

$
0
0




未来が誰にも分からない中でどれだけ自分を信じてやれるか。



自分が絶対に成功するんだ!



っていうことをね、自分に言い聞かせる。












麻雀 アガリの技術 (日本プロ麻雀連盟BOOKS)/瀬戸熊 直樹
鉄熊ナオキ
¥1,512
Amazon.co.jp















伊藤優孝プロの辞退によりベスト32へ繰り上げ進出。トップ・2着で盤石の勝ち上がり。




ベスト16は、2着・3着と調子こそ上がらないものの、アマチュアとの2人抜け条件戦での経験の差がハッキリと見える形で勝ち上がり。





そしてベスト8。プロ4人卓。


佐々木寿人、山井弘、ガース・ネルソン、攻めっ気つえぇのばっか相手で鬱陶しいwww


と、ワタクシがこんな卓に放り込まれたら完全に空気になるかブチギレゼンツするかになってしまいそうですが、鉄人プロ瀬戸熊直樹はどういった間合いで立ち回るのか、非常に面白そうビックリマーク







1戦目。ノー放縦ノー和了で迎えた南2局にリーヅモオモウラウラの2000・4000をアガり、2着目へ。


しかし、ラス前にガースさんがヒサトさんからメンタンチートイドラドラを討ち取りトップ目に立ち、クマさんは3着目へ。


そしてオーラス、ヒサトさんのラス確のメンタンピンへ放銃し、3着で対局終了。






2戦目。東3局、發ポンテンの1500点を山井さんから出アガるも、続く1本場にヒサトさんのリーチチートイ単騎は西で待ての格言打法へ放銃、3200は3500。


次局東4局、ドラドラでニ五m待ちリーチを放つも、ダブ東と2sポンで仕掛けてた親のガースさんへ2900の放銃、ラス目へ。


続く1本場、タンヤオ一盃口ドラドラのドラの5sと3sのシャンポン待ち聴牌を入れるも、一回戦ラスの攻めダルマがメンホンチートイのリーチで待ち取り失敗の一発ツモ逃しの次巡、結局ツモあがるヤーーツで、倍満逃して跳満アガるヤーーツで、チャンス手不発(´・ω・`)


南1局は跳満親っ被りしたガースさんが怒りのリーヅモオモウラの2000・3900でヒサトさんへ親っ被り返し!瀬戸熊プロもタンピン高め三色で聴牌し、高めニmがリーチと親の現物だけど山井さんが意地悪だから切ってくれないんでまたまたチャンス手不発(。・ε・。)ヤマイサンノイジワルw


南2局にリーチ發を先制リーチのガースさんから出アガるも、裏は乗らずに3200まで。


南3局の親番はガースさんから4巡目リャンメンリーチが飛んできて、こちとらまだ字牌整理も終わっていない五向聴…ムリゲー杉ワロタwww


オーラス、役役メンホン聴牌するも宣言牌で山井さんへ3900の放銃となり、この半荘ラス泣






そして最終3戦目。6000オールあがったり絶好調でトップ盤石かと思いきや、攻めダルマも大暴れで結局54500点持ちの2着目w 5万点超えて・・・2着www






そんなこんなで、2人抜けで3半荘。3着、4着、2着、とトップ無しでラスはひいてる…っていうと着順だけ見ると敗退してそうだけど~、最終戦デカ2着、最終戦デカトップのヒサトさんが2トップ、最後山井さんとガースはフルボッコ、というわけで、決勝戦へ進出じゃ~!!!







これぞ追い風ポールポジション効果か?!決勝までの道のりで殆んどエネルギーを消費してねぇ~ずらひらめき電球









決勝は8月10日!遂にここでネト麻型KKT、発動しちゃいますよ~!!!









瀬戸熊直樹 vs 佐々木寿人 vs 朝武雅晴 vs 徳川龍之介











熊注意











ぷり黒猫


第10回モンド王座決定戦 第4戦

$
0
0



大事なのは予測能力、“読み”である。


私に言わせると“読み”は ①見る ②知る ③疑う ④決める ⑤謀る の五段階から成り立っている。


この能力を身につけられるかどうかは“他人より如何に多くのものを感じる力に優れているか”に懸かっている。











理は変革の中に在り/野村 克也
¥1,512
Amazon.co.jp










モンド麻雀プロリーグ13/14

  第10回モンド王座決定戦 第4戦









対局者:


魚谷 侑未 (第9回モンド王座)


高宮 まり (第11回女流モンド杯)


村上 淳 (第14回モンド杯)


新津 潔 (第8回MONDO名人戦)









実況:土屋和彦


解説:馬場裕一 梶本琢程










~ 第3戦を終えてのポイント状況 ~




新津潔   63,5pt


村上淳   56,6pt


魚谷侑未  8,2pt


高宮まり  ▲128,3pt











遂に第10回モンド王座が決定する、最終第4戦です!!!













モンド麻雀プロリーグ 2011モンド王座決定戦 最終戦 [DVD]
¥2,700
Amazon.co.jp






麻雀プロリーグ 2012王座決定戦 最終戦 [DVD]
¥2,700
Amazon.co.jp





麻雀プロリーグ 2013王座決定戦 最終戦 [DVD]
王座2
¥2,700
Amazon.co.jp











サクっと軽く3本5本をアガって新津プロの親を落とし、東2局の親番を迎えた魚谷プロ。









①

リーチ一発ツモドラで4000オール。トップ+α条件の魚谷プロが、まずは1個目の条件をクリア!


さすがはディフェンディングでこの舞台に立っているだけはあり、高い雀力だけではなく、持ってるモノもあるお方ですねぇ~!






東2局1本場、4人聴牌の捲り合いを高宮プロが制す。


魚谷プロとしては、大きく加点するチャンス手でもあっただけにアガりたい局であったが、この高宮プロのアガりで一応並びは作れたし、親落ちの中では悪い部類ではない。


なんだかとっても優勝しそうな予感ひらめき電球







だったんですが、次局でちょっとなんだか怪しげな雲行き。










②

親の村上プロから早いリーチが入ったこの局面。上家の新津プロが5sを切り、魚谷プロが長考。



鳴いて聴牌ならば、この親にはツモあがりもされたくないわけだし、1000点の手でもドラ叩き切って捲りっこする選択肢は全然あるとは思うんですが、これは鳴いて一向聴。しかも愚形愚形の。ちょっと見合わないですよね?



こんなの迷うようなとこじゃないと思うんですが…









③
しかし魚谷プロ、チー!?



しかも、34で一回鳴こうとしてからの46でチー!? 3466で46でチー!?



で、現物の五萬中抜き。



つつつつつまり、これは・・・








④

一発消しだ~Σ(=°ω°=;ノ)ノ









これもなんかちょっと違和感ある選択ですよねぇ~。


魚谷プロは「なんか一発でツモられそうな“予感”がしたんで…」みたいな曖昧なモノを理由に選択を決めるタイプではないですよね?


で、理屈で見た場合、この鳴きで得する部分って、一発ツモがなくなるっていうたった一巡の一牌だけのことでしょ?一発ツモの発生確率から考えても、手牌を崩してまでするメリットがあるとはとても思えない。


どうせ降りるにしても、この一巡安全牌をひくかもしれない抽選を放棄してたった一枚の現物を切るのに一発を消す、とても得な選択とは思えない。


鳴く前にえらく長考してたし、本人的にはそれでも得だって思って鳴いたんでしょうけど、一体どういう損得計算がなされて得と判断したのか、是非とも聞いてみたいところですねぇ~。










゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



⑤


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆











⑥

ここでの構えもどうかと思うなぁ~。新津プロのリーチを受けて現物0。というこの局面。局面認識が甘すぎか、かかっちゃってんじゃないの?としか思えません(´・ω・`)



シュンツ手好きの新津プロが5巡目に少考後に手出し③p、次巡手出し三m。横好きの人から先尖牌2枚切られたってことは、形が決まった一向聴、ニ向聴ぐらいはありそうだなって予測されるわけで、自分の手が完全にイケる手ならともかく、こんな穴ぼっこだらけであまりにもブクブクに広げすぎてる感じがあるかなぁ~。



条件を抱えてる闘いだけど、やっぱ麻雀なんで、無茶したからってそれでまかり通ることなんて殆ど無いわけで、「無理はしないといけないけど、無茶はしてはいけない。」っていうのを良く理解したプレイヤーだと思ってたんですけどねぇ~、なんか構え方が掛かり気味な印象を受けましたねぇ~。








どっちの局面も結果的には痛手には繋がっていませんが、どうも見てて勝ちそうな雰囲気はしなくなっちゃいましたね、ええ、ええ。











゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




高宮さんのポロリ

高宮さんのポロリ(意味深) (ノω`*)イヤンドキドキ



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆









⑨


しかし、そんなワタクシの心配を余所に、南3局メンピン即ツモの1326で再び優勝へ向けて躍動する魚谷プロΣ(・ω・ノ)ノ!


さすがですm(_ _ )m 参りましたw











オーラス。


泣いても笑ってもいよいよ決着の時!


なんでもアガればOKの村上プロ、村上プロとの1700点差を詰めればOKの新津プロ、高宮プロを2着に押し上げる為に村上プロから1600以上の直撃か跳満条件の魚谷プロ、トータルで厳しい高宮プロもラス親なので目無し問題もなく、ゲキアツな最終第4戦のオーラスを迎えることが出来ました!ウヒョー











゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




⑩
                  キヨシ「手品~にゃ肉球 モカちゃん



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆











⑪

あれれ?おかしいですよ~??


親なのにチョンチョンで1牌しか持ってきてない!?∑(゚Д゚)ハッ











⑫

7s 1s 六m 2s 5s 四m ④p 8s 7s 五m ⑦p 南 九m



じゅ、13枚しかない!? つまりこれは…










⑬

少牌だ~Σ(=°ω°=;ノ)ノ





第一打切る前に長考してたのに、何で気付かないんや…。サクっと第一打じゃなくて、長考して打一打選んでて気付かないって、一体何をどう思考してたんだろ…。普段から何ターツあって何シャンテンでっていう認識を手牌に持って打ってないのか??


第三戦の三m切りに続き、理由が見えないタイプのミスが続いちゃいましたねぇ~(´・ω・`)





つか、高宮さん前にさかえ杯でも多牌してませんでしたっけ?


映像対局に出たくても出られないプロも多数いる中で、こういうチャンスを貰ってこういう舞台で対局できることの重みをもっとしっかり持って貰いたいものです(´・ω・`)












⑭

てか、新津さん第一自摸ツモる前に間があったけど、自分のツモが上山なので高宮さんの少牌気付いたんですよね?


気付いた上で、親がアガリ放棄になった方が得だから指摘は無かったのか??


それともモンドシリーズはプロ対局だし、第一打後打ってしまったらもう修正不可でアガり放棄は既に確定してしまっていたってことなのか?


その辺の説明も番組としてして欲しかったなぁ~。




配牌取る段階で、子方3人は13枚目取る時に絶対親が1牌取り損ねてるの気付くし、第一ツモの山上下のズレでも気付く、2か所当人以外も気付くタイミングがあるわけですよね?



自分なんかの感覚だと「取り忘れてるでw」「あ、ほんまやw」で済ませて続行するわけですよね、南家の第一ツモまでに発覚した際は。



でもこれはプロの対局だからこういう錯行為に対する罰則が厳しくなるのは理解できるんで、そうならそうでそういう説明が欲しかった。もう手遅れだから指摘が無かったのか、戦略的なスルー行為だったのか。











⑮

で、この局は村上プロが形テン仕掛けを入れて1人聴牌で流局。優勝となった。


親の和了放棄がめちゃくちゃ影響でた決着ですよねぇ…。親が前に出てくる局面であれば、村上さんも形テンで必死に前に出れる手格好と状況にはならなかっただろうし…。


誰が優勝するにせよ、こんな気持ち悪い一局で13/14シーズンを終わることになるとはなぁ~…残念でなりません(´・ω・`)










⑯











⑰









マイナビ麻雀BOOKS 最強麻雀 リーチの絶対感覚/村上 淳
⑲
¥1,512
Amazon.co.jp









まぁなにはともあれ村上プロ、優勝おめでとうございま~っすクラッカー











⑳













しかしまぁ~振りかえってみるとだ、












チョンボ

女流モンド杯 和久津晶のフリテンロン











バッシー①

モンド杯  石橋伸洋のノーテンリーチ















謎リーパイ

名人戦 森山茂和の謎フォーメーション









⑫

まぁ~モンド王座の結末がこんな感じになってしまうのも、13/14シーズンにおいては必然のガレナーだったのかな?w










(ヾノ・∀・`)ナイナイ













モンドTV

http://www.mondotv.jp/















麻雀プロリーグ2013モンド杯 決勝戦 [DVD]
¥1,028
Amazon.co.jp





麻雀プロリーグ 2013名人戦 決勝戦 [DVD]/前原雄大/森山茂和/金子正輝/近藤誠一
金子正輝
¥1,028
Amazon.co.jp









マイナビ麻雀BOOKS 最強麻雀 リーチの絶対感覚/村上 淳
ずんたん
¥1,512
Amazon.co.jp











ぷり黒猫

第2回白瀧杯 女流かるた高校選手権大会

$
0
0






“伝える” “伝わる” はルールの向こう側にある。












タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿/任天堂
¥3,909
Amazon.co.jp








第2回白瀧杯 女流かるた高校選手権大会 完全独占生中継





http://live.nicovideo.jp/watch/lv183332264





2014/07/12(土) 開場:10:10 開演:10:20
















HOW TO PLAY かるた - 競技かるたのルール -  









ニコニコアニメチャンネル

 ちはやふる  第1話無料配信中

 ちはやふる2 第1話無料配信中







漫画『ちはやふる』の影響で人気上昇中の“競技かるた



その中でも最も華やかな大会 白瀧杯女流かるた高校選手権大会 を完全生中継します。


主催者の白瀧呉服店 より提供される袴を纏い、強豪の女子高生たちが美しく、そして激しく戦います。







白瀧杯女流かるた高校選手権大会とは

白瀧杯女流かるた高校選手権大会とは、初段以上の高校1~3年生の女子32名で行われる大会です。



選手は白瀧呉服店より無料で提供される和装着用での出場となります。






  第1回 白瀧杯女流かるた高校選手権大会の模様
   





大会スケジュール

 1回戦  10:15 ~
 2回戦  11:55 ~
 3回戦  13:35 ~ 
 準決勝  15:10 ~
  決勝  16:45 ~





スペシャルゲスト

  将棋 女流棋士
  竹俣紅 女流2級
  
  将棋界から、niconicoでも大人気の女子高生棋士
  竹俣紅女流2級が会場に来てゲスト出演します!





■第11回白瀧文化祭 7月12日~20日に開催


主催:白瀧呉服店






過去の競技かるた生放送  



※一般会員の方もタイムシフト視聴できます。











ちはやと覚える百人一首 「ちはやふる」公式和歌ガイドブック/末次 由紀
¥1,234
Amazon.co.jp







ぷり黒猫

ニコ生で麻雀映画を無料で観まくれる!ギャンブル闇金まつり

$
0
0


願ったことに対して出来なかったら、言い訳をせずに自分の願いが弱かったと、自分の情熱が弱かったと、それを僕は理由にするべきだと思いますよ。









最強! 確率論で勝つ麻雀 (マイナビ麻雀BOOKS)/土井 泰昭
¥1,609
Amazon.co.jp










ニコニコ生放送では、7月10日(木)から8月3日(日)まで連日
麻雀やカジノなどのギャンブルや闇金の映画を無料放送いたします。










麻雀映画「むこうぶち」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184646866


2014/07/10(木) 開場:21:20 開演:21:30



【ストーリー】
“むこうぶち”—それは、一匹狼の真のギャンブラーを意味する。バブルと呼ばれた1980年代、高騰しつづける地価と同様、史上最高レートになった麻雀界に、人鬼と呼ばれる強者“傀”(袴田吉彦)がいた。裏麻雀でも桁外れの強さを誇るプロ雀士“安永萬”(高田延彦)でさえ、傀の強さと捨て台詞に翻弄された。
「だから、あなたは一位になれないんです。」流れを見失い、焦りと欲に飲まれた時、博打師たちの人生は「御無礼」の声とともに深く沈んでゆく。


【キャスト】
袴田吉彦 ガダルカナル・タカ 及川奈央 つまみ枝豆 高田延彦 他






麻雀映画「むこうぶち2」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184648675


2014/07/11(金) 開場:21:20 開演:21:30



【ストーリー】
バブル全盛の1980年代、不動産販売会社社員、江崎(加勢大周)は地価の高騰を利用して身を立てようと野心を燃やしていた。麻雀好きの顧客に接待麻雀で機嫌を取るかたわら、マンション麻雀では冷静に勝ち続ける江崎だったが、
ある時ついに傀と出会ってしまう。安永(高田延彦)も腕を認める江崎は初戦を捨てて傀の癖を見破った。個性豊かな原作登場人物の中でも人気の高いキャラクター、江崎が初登場。


【キャスト】
袴田吉彦 ガダルカナル・タカ 及川奈央 加勢大周 高田延彦 他


【スタッフ】
製作:小林正人
原作:天獅子悦也(高レート裏麻雀列伝「むこうぶち」)竹書房「近代麻雀」連載
プロデューサー:佐久間賢・岡本良二
ラインプロデューサー:澤龍治
キャスティングプロデューサー:安久慎一
脚本:ケネス徳田・片岡修二
助監督:上野貴弘
闘牌指導:梶本琢程・黒木真生・ケネス徳田
企画協力:竹書房
制作協力:有限会社NexGenEats
監督:片岡修二
製作・発売・販売:株式会社GPミュージアムソフト
©竹書房/天獅子悦也/GPミュージアムソフト







麻雀映画「むこうぶち3」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184731827


2014/07/14(月) 開場:21:20 開演:21:30



【ストーリー】
赤牌を使ってのハメ・読みを得意技とする秀(松田賢二)は、クラブのホステス・雪乃(宮肉こずえ)と組んで、次々と金をもった経営者たちを嵌めていた。そんな二人の前に現れた、人鬼と呼ばれる無敗の強者“傀”(袴田吉彦)は、秀の手口を見破り、桁外れの強さを見せる。数ヵ月後、傀を倒すことだけに全てを賭けてきた秀は、凄まじい執念で闘いに望み・・・・圧倒的なリアル感で不動の人気を得る麻雀劇画を完全実写化した、大ヒットシリーズ待望の第三弾!!


【キャスト】
袴田吉彦 松田賢二 及川奈央 成瀬朱美 宮内こずえ 高田延彦 他







麻雀映画「むこうぶち4」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184732139


2014/07/15(火) 開場:21:20 開演:21:30



【ストーリー】
関西弁の雀ゴロ2人組が次々と東京の雀荘を荒らしていた。それを聞きつけた安永萬(高田延彦)は、負けたら店に2度と近づかないという条件で2人に勝負を持ち込む。さらに流れに身をまかせるように、人鬼と呼ばれる傀(袴田吉彦)が店に現れる。傀は2人組の通しを読み、圧倒的強さで追い払ったものの、
裏で東京進出の絵図を描いていた勝田(新藤栄作)が力ずくでの勝負を仕掛けてきた--ファンを唸らすリアル感で大ヒットを続けるシリーズ第4弾!!







麻雀映画「むこうぶち5」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184732408


2014/07/16(水) 開場:21:20 開演:21:30



【ストーリー】
大学教授・日陰(風間トオル)は物事を確率・理論で淡々と片付ける氷の様な男である。ある日、クラブで知り合った詩織(及川奈央)とマンション麻雀に行った日陰は、人鬼と呼ばれる”傀”(袴田吉彦)と出会う。傀の手口を確率で見破り打破していこうと勝負に挑む日陰だったが・・・好機を我が物にしようと人鬼・傀に勝負を挑む人々の行き着く先はーーー!?圧倒的なリアル感で送る麻雀エンターテインメント・シリーズ第五弾!!"傀"が魅せる、華麗なる麻雀捌きを是非その目で!!


【キャスト】
袴田吉彦 風間トオル 及川奈央 遠野舞子 宮内こずえ 高田延彦 他








麻雀映画「むこうぶち6」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184735370


2014/07/17(木) 開場:21:20 開演:21:30



【ストーリー】
キャバクラのスカウトマン深見(城咲仁)は、女衒でありながら雀力で成り上がりを狙う野心家の男。ある日、無敵の雀鬼・傀(袴田吉彦)に復讐を目論む、NO.1ホステス麗華(街田しおん)から代打ちを依頼された深見は、己の出世をもかけて傀に挑む。女衒vs鬼、果たして地獄の門をくぐり抜けるのは・・・・
男たちの熱い戦いが繰り広げられる、ご存じ大ヒットシリーズ第6弾!!


【キャスト】
袴田吉彦 城咲仁 及川奈央 街田しおん 成瀬朱美 高田延彦 他








麻雀映画「むこうぶち7」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184735671


2014/07/18(金) 開場:21:20 開演:21:30



【ストーリー】
詩織(及川奈央)の店に新人として入店した凛香(華彩なな)を気に入った安永(高田延彦)。彼女に誘われるまま訪れたのが、元麻雀プロ・前野(デビット伊東)が営む、マンション麻雀の店だった。いかさまで、次々と女たちを喰い物にする前野は、また凛香も借金で身動き取れないようにして、“カモ”を集めさせていた。前野のいかさまを見抜いた安永は、無敵の雀鬼・傀(袴田吉彦)に声を掛けるのだが・・・・圧倒的なリアル感で観る者を放さない、ご存じ大ヒットシリーズ第7弾!!


【キャスト】
袴田吉彦 デビッド伊東 及川奈央 華彩なな 宮内こずえ 高田延彦 他






麻雀映画「むこうぶち8」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184737715


2014/07/21(月) 開場:21:20 開演:21:30



【ストーリー】
ある日、プロボクサーの柳野(山下徹大)は、借金まみれのジムの土地を狙う不動産屋に、詩織(及川奈央)の店に連れていかれる。並みはずれた動体視力で相手の牌を読み、バカ勝ちをした柳野は、麻雀で勝ち続ければジムを救えるのでは?と躍起になる。しかし、目の前に現れたのは、神出鬼没の人鬼・傀(袴田吉彦)だった。序盤、調子よく勝ちを重ねる柳野に、顔色ひとつ変えない傀!大人気シリーズ第8弾、一手一手から目が離せない!!







麻雀映画「むこうぶち9」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184738103


2014/07/22(火) 開場:21:20 開演:21:30



【ストーリー】
「御無礼――」あの伝説のむこうぶち”傀”(袴田吉彦)が再び戻ってきた!
今回の敵は、中国人・張(金子昇)率いる無敗軍団。夜毎、方々のマンション麻雀で荒稼ぎしまくっている張に、研修プロのサラリーマン・藤永(高田宏太郎)は日本式麻雀で闘いを挑むのだが・・・日本麻雀vs.中国麻将の全面対決――!!人気シリーズ第九弾、いよいよ登場!!


【キャスト】
袴田吉彦 手島優 宮内こずえ 由井香織 金子昇 他







麻雀映画「むこうぶち10」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184738572


2014/07/23(水) 開場:21:20 開演:21:30


【ストーリー】
“むこうぶち”こと傀(袴田吉彦)に向かい立つ対戦相手は、マージャン界から足を洗って5年、夫婦で屋台のラーメン屋を営む近藤勘太(金山一彦)。絶縁状態にある親父・武史(村野武範)を見返すため、無断で全財産を持ち出し一晩限りの麻雀で勝負に出る――!全てを捨て一手一手に勝負を懸ける勘太vs.完全無敗の最強男 “傀”。人気麻雀コミックの実写化、待望の人気シリーズ第10弾!!


【キャスト】
袴田吉彦 手島優 由井香織 村野武範(特別出演) 金山一彦








麻雀映画「むこうぶち1~5」一挙上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184746360


2014/08/02(土) 開場:17:50 開演:18:00






麻雀映画「むこうぶち6~10」一挙上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184747823


2014/08/03(日) 開場:17:50 開演:18:00









麻雀映画「麻雀群狼記ゴロ」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184738888


2014/07/24(木) 開場:21:20 開演:21:30


【ストーリー】

麻雀が最もアツかった1980年代。会社を辞め、賭け麻雀で生計を立てる“雀ゴロ”へと鞍替えした安斉雅(金子昇)は、若手最強の麻雀集団『哮るの会』に参加し、日々、様々な雀ゴログループの挑戦を受けていた。そんな安斉の前に現れたライバル集団『麻雀維新会』の代表・窪田(大浦龍宇一)は、安斉にあるプロ雀士との対戦を持ちかける。
伊原(本宮泰風)と名乗るその男は、安斉を凌駕する天性のヒキを持ち合わせ・・・麻雀打ちの熱い魂を呼び覚ます、稀代の雀ゴロ・安斉雅の生き様を描いた麻雀大河コミック、完全映像化!!







麻雀映画「真・兎 野性の闘牌」上映会

http://live.nicovideo.jp/watch/lv184739404


2014/07/25(金) 開場:21:20 開演:21:30



【ストーリー】

高校生の武田俊(佐野和真)は同級生の山口愛(水崎綾女)に麻雀の才能を見出され、ZOOと呼ばれる代打ち集団への入団を薦められる。だがZOOに入るには、精鋭メンバーである、シャモア(今井雄太郎)、サーバルキャット(黒澤はるか)、そして園長と呼ばれるリーダー・風間巌(榊英雄)に勝利しなければならないのであった・・・。普通の高校生だった少年が、やがて「兎」と呼ばれる雀士になるまでを描くハイテクニック・ギャンブルドラマの誕生!!


【キャスト】

佐野和真 水崎綾女 榊英雄 東亜優 黒澤はるか 今井雄太郎 福永マリカ 松田賢二









麻雀映画「病葉流れて」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184744795


2014/07/31(木) 開場:21:20 開演:21:30



【ストーリー】
時代は学園紛争全盛期、梨田雅之(村上淳)はあるきっかけで大学の先輩・永田一成(田中哲司)と知り合う。永田は、4浪2留の異邦人のような男で、麻雀が強いという噂であった。雅之はこの虚無的で破滅の匂いがする永田が気になり接触を試みる。そこで彼が見たものは「麻雀博打」の世界———今まで感じた事のない程刺激的な世界であった。その世界に急激にのめり込んでいく雅之。そんな時、喫茶店で働くテコ(吉野紗香)という女性と出会い、やがて惹かれ合うようになる。ひたすら博打に明け暮れる毎日。そして恋愛にもはまっていく雅之は、ただ一瞬の狂喜を味わうためだけに生きる。人間としての価値を見出せず博打や快楽に溺れてゆく雅之を待ち受けるものとは————。



原作:白川道(「病葉流れて」幻冬舎文庫









麻雀映画「病葉流れて 第二章」上映会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv184745314


2014/08/01(金) 開場:21:20 開演:21:30



【ストーリー】

テコ(吉野紗香)との苦く切ない恋が終り、同じ大学に通う女の部屋に転がり込んだ雅之(村上淳)。永田(田中哲司)が去り、テコを失い、失望の果ての虚無感に苛まれている自分に嫌気がさしていた。女から金を受取り、雀荘通いの日々を送る中、クラブを経営する姫子(坂井真紀)と出会う。妖艶な大人の女の魅力と体に狂っていく雅之は、新たな恋に堕ちるーーーテコの存在を掻き消す様にーーーそして、果てしなく、あがき続けるーーー



【キャスト】

村上 淳 吉野紗香 田中哲司 岸本祐二 出合正幸 今宿麻美

益子梨恵 中村映里子 仁科克基 綾田俊樹 池内博之(友情出演)

洞口依子/坂井真紀



原作:白川道(「病葉流れて」幻冬舎文庫)









図解麻雀の基本 (マンガで覚える)
¥1,404
Amazon.co.jp









まだ観てない麻雀映画はこの機会にチェック&チェック&チェ~~~~ック!!!









つるの将棋女流七番勝負/つるの剛士
¥1,512
Amazon.co.jp







ぷり黒猫


PR: 注目のココナッツウォーターtropicoco全国発売

$
0
0
トロピココは、ココナッツ由来のミネラル豊富なナチュラル派のためのスポーツドリンク

MONDO麻雀プロリーグ14/15season開幕でござる。

$
0
0




愛嬌と云うのは自分より強いものを斃(たお)すやわらかい武器。












2013女流モンド杯 決勝戦 [DVD]/魚谷侑未,黒沢咲,涼崎いづみ
¥1,028
Amazon.co.jp











さぁいよいよ本日7月15日夜11時より、モンド麻雀プロリーグの新シリーズ「14/15シーズン」がSTARTビックリマーク




論第一弾は、みんな大好き「女流モンド杯」ですドキドキ










モンド麻雀プロリーグ14/15


     第12回女流モンド杯







人気・実力共に兼ね備えた(?)女流プロ12名が予選は各自が4回を打ち(予選全12戦)、総合点の上位8名が準決勝卓に進みます(4名は予選敗退)。



準決勝は点数を持ち越して各自1回(準決勝全2戦)、総合点の上位4名が決勝進出。決勝は予選の点数を持ち越さずリセット。2回戦を行い優勝者を決定します。



なお、優勝者には、麻雀プロリーグの最高タイトル戦、『王座決定戦』の出場権が与えられます。














高宮まり テンパイ-聴牌- [DVD]/高宮まり
¥4,104
Amazon.co.jp













●出場者







ディフェンディング王冠1


                                   グラビア系雀士
 高宮まり

















第10回女流モンド・第9回モンド王座

ぼやく魚
泣き虫マーメイド 魚谷侑未
















第12回野口賞女性棋士部門 NEW愛内よしえ                                                 

                                         字牌の魔術師?  愛内よしえ
















第6回・第8回女流モンド 第5回モンド王座
和泉
ケツの人  和泉由希子

















第4回・第7回女流モンド杯
宮肉
            肉の人  宮内こずえ

















第3回モンド王座

卓上の舞姫
              妹 二階堂亜樹 














手作り楽しむ二階堂瑠美
姉  二階堂瑠美













黒沢咲
                  セレブ 黒沢咲











わこつ
超攻撃チョンボネス  和久津晶











ミズキエリ
                   プル  水城恵利











第1回女流モンドチャレンジマッチ 勝ち上がり者
水瀬千尋
姉  水瀬千尋(左)












第1回女流モンドチャレンジマッチ 勝ち上がり者 NEW


安田まりな

                   ナマハゲ Boozehound  安田麻里菜
















和泉由希子 アイスドール [DVD]/和泉由希子
¥4,104
Amazon.co.jp













●組み合わせ表




#1 予選第1戦

魚谷 × 宮内 × 安田 × 晶

解説:高宮まり
#2 予選第2戦 愛内 × 和泉 × 亜樹 × 瑠美 解説:魚谷侑未
#3 予選第3戦 黒沢 × 高宮 × 水城 × 水瀬 解説:二階堂瑠美
#4 予選第4戦 愛内 × 和泉 × 水瀬 × 宮内 解説:二階堂亜樹
#5 予選第5戦 魚谷 × 瑠美 × 水城 × 和久津 解説:黒沢咲
#6 予選第6戦 黒沢 × 高宮 × 亜樹 × 安田 解説:和泉由希子
#7 予選第7戦 愛内 × 魚谷 × 高宮 × 瑠美 解説:水城恵利
#8 予選第8戦 亜樹 × 水城 × 水瀬 × 宮内 解説:安田麻里菜
#9 予選第9戦 和泉 × 黒沢 × 安田 × 和久津  解説:愛内よしえ
#10 予選第10戦 愛内 × 亜樹 × 水城 × 安田 解説:水瀬千尋
#11 予選第11戦 黒沢 × 瑠美 × 水瀬 × 和久津 解説:宮内こずえ
#12 予選第12戦 和泉 × 魚谷 × 高宮 × 宮内 解説:和久津晶
#13 準決勝A卓 予選2位 × 予選3位 × 予選6位 ×予選7位
#14 準決勝B卓 予選1位 × 予選4位 × 予選5位 ×予選8位
#15 決勝第1戦 準決1位 × 準決2位 × 準決3位 × 準決4位
#16 決勝第2戦 準決1位 × 準決2位 × 準決3位 × 準決4位












麻雀プロリーグ 2012女流モンド杯 決勝戦 [DVD]/浅見真紀,和泉由希子,涼崎いづみ
¥1,029
Amazon.co.jp










●初回放送


♯1 予選第1戦 07/15 (火) 23:00 ~ 24:30


♯2 予選第2戦 07/22 (火) 23:00 ~ 24:30


♯3 予選第3戦 07/29 (火) 23:00 ~ 24:30


♯4 予選第4戦 08/05 (火) 23:00 ~ 24:30


♯5 予選第5戦 08/12 (火) 23:00 ~ 24:30


♯6 予選第6戦 08/19 (火) 23:00 ~ 24:30


♯7 予選第7戦 08/26 (火) 23:00 ~ 24:30











麻雀プロリーグ 2011女流モンド杯決勝戦 [DVD]/和泉由希子,二階堂亜樹,涼崎いづみ
¥1,028
Amazon.co.jp










今晩放送の初戦は、










王座から陥落し、巻き返しを図る



王座③
魚谷侑未
さかな












タイトル獲得経験はあるものの、その準優勝の多さからシルバーコレクターとの不名誉な異名も…。前回大会ではチョンボも披露してしまい、汚名返上の為にもここは優勝という結果が欲しい…




和久津
和久津晶 ベル










しばらく不調期が続いたが、前回大会は予選でブレイク!圧倒的な進撃で予選を通過。しかし、久々のタイトル獲得とはいかなかった…。今年は月9にも出演し、ノリノリ期継続で今回の女流モンド杯でも大暴れするのか!?






宮内こずえ
宮内こずえ 肉











第9回石井あや、第10回魚谷侑未、第11回高宮まり、初出場初優勝の流れを受け継げるのは愛内氏とこの人だけ!勝利の美酒に酔いしれれるか?!






安田麻里菜
安田麻里菜 鬼












スタートダッシュを決める好調者は現れるのか!?




昨今オシャレな演出が目を引くOPの演出はどんな感じになるのか!?



いや~楽しみですねミッフィ










ぷり黒猫

Viewing all 492 articles
Browse latest View live