Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 492

第16回モンド杯 ♯2




「麻雀プロリーグ」とは1年にわたり繰り広げられるプロ雀士によるTV対局最高峰のリーグ戦。



「女流モンド杯」(女流雀士限定)、「モンド杯」(50歳未 満男性)、「名人戦」(50歳以上男性)の3タイトル戦を開催し、各シリーズ優勝者と前年度のグランドチャンピオン(「モンド王座決定戦」優勝者)の4名 により、最終決戦対局「モンド王座決定戦」にて本年度のグランドチャンピオンを決する。








Image may be NSFW.
Clik here to view.
モンド杯








「モンド杯」とは



モンド麻雀プロリーグの三大タイトル戦の1つ!新進気鋭の若手プロが真剣対局!



優勝者には、モンド麻雀プロリーグの最高タイトル戦、『王座決定戦』の出場権が与えられます。



新しいスターの発掘と養成を目的として、これまで8名だった出場選手枠を12名に増員。



成長著しい、若い世代のプロ雀士たちに「モンド杯」出場のチャンスが広がることはもちろん、番組においてもこれまで以上の激戦が繰り広げられることは必至。


各自が4回を打ち(予選全12戦)、総合点の上位8名が準決勝卓に進みます(4名は予選敗退)。



準決勝は点数を持ち越して各自1回(準決勝全2戦)、総合点の上位4名が決勝進出。



決勝は予選の点数を持ち越さずリセット。2回戦を行い優勝者を決定します。



なお、優勝者には、麻雀プロリーグの最高タイトル戦、『王座決定戦』の出場権が与えられます。











麻雀プロリーグ 2014モンド杯 決勝戦 [DVD]/村上淳/滝沢和典/瀬戸熊直樹/井出康平
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,028
Amazon.co.jp










MONDO麻雀プロリーグ 15/16 season




http://tb-mah-jong.mondotv.jp/










第16回モンド杯 予選第2戦





対局者:



水巻 渉 × 白鳥 翔 × 村上 淳 × 前田 直哉





実況 : 土屋 和彦




解説 : 梶本 琢程




プレイヤーズ解説 : 佐々木 寿人 (チームガラクタ)












Image may be NSFW.
Clik here to view.
株式会社サイバーエージェント

協賛:株式会社サイバーエージェント











ゼウスの選択 デジタル麻雀最終形 (マイナビ麻雀BOOKS)/鈴木たろう
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,609
Amazon.co.jp











起家~ 水巻 白鳥 村上 前田








東1局 ドラ:④p


10巡目、前田から切られた⑤pをオヤの水巻が仕掛け、タンヤオドラ1のテンパイ。


三四五③③④⑥224556 ⑤pチー 打5s 


13巡目、前田もテンパイ。


七八八③④⑤⑦⑧456東東 ツモ九m 打八m リーチ


これを受け水巻、無筋の3sをヒキ、ゲンブツの2sを切ってフリテンの147sへ変化。更に3sをヒキ、今度は3sと③pのシャンポンへ変化。


17巡目、村上もチートイツのテンパイを入れるも、直後前田がツモアガリ。裏も1枚乗せての2000・4000。


モンドデビュー戦となる開局でこの効率の良い満貫、幸先良しImage may be NSFW.
Clik here to view.
ビックリマーク









東2局 ドラ:六m


10巡目に村上が先制リーチ。


二三④⑤⑥3356789南  ツモ一m  打南リーチ


そして7sを一発でツモアガリ、裏ドラがその7sImage may be NSFW.
Clik here to view.
!?


リーチ・一発・ツモ・平和・裏23000・6000


ただの平和が跳満にw 前田のリーヅモオモウラによる効率の良い満貫を超える、一番無駄の無い跳満GETImage may be NSFW.
Clik here to view.
ビックリマーク


これで本日の状態ランキングは、


村上(平和が跳満男) > 前田(役無しドラ1が満貫男) > 水巻(満貫親っかぶり男) > 白鳥(跳満親っかぶり男)


に決定Image may be NSFW.
Clik here to view.
クラッカー










東3局 ドラ:八m


2巡目に前田が切った⑧pを、自他ともに認めるメンゼン派の村上がポン。


①①②③⑤⑦⑦⑦⑧⑧45中 ⑧ポン 打4s


10枚あったらドンジャラしようねImage may be NSFW.
Clik here to view.
ドキドキ
チンイツへGOImage may be NSFW.
Clik here to view.
ビックリマーク


そして、⑦p、⑨p、⑨pとひいて、チンイツのカン⑥pテンパイ。


そして⑨pをポンして、カン⑥pから⑤p⑥pへ待ち変え。メンゼンのまま持ってきたらまぁそう変化させるとは思っていたが、更に手札を晒してまでそう受けるというのかは判断が難しいところ。現に⑨pをまだ勝負してきて貰えてるところの手を止めてしまう可能性を考慮してでも、受けを広く取るべきなのか…。


カン⑥pの待ちが弱いと思えば、逆に勝負してきて欲しくないから相手へのプレッシャーを強化しつつ待ちを強くする選択をするだろうし、狙えると思えばスルーするって感じになるんでしょうね。


そしてその村上の2副露目が入った同巡、白鳥のテンパイが役有りへ変化。


123②④⑥⑥ニ三四七八九 ツモ⑤p


平和ドラ1はリーチが基本。しかしメンゼン派の村上のこの仕掛け。リャンメン落としまでして仕掛けている以上、本手であることは間違いない。ダブ東ドラ2にトイトイも付いちゃったパターンorチンイツ、ほぼそのラインと見て間違いないでしょう。そこに②pを勝負して捲り合うことが、リスクリターンで見合うのか否か。


元々の構想上は、入り目4sか③pでの234の三色だったところからのこのツモのブレ。親の本手仕掛け。ちょっと勝負できないっすよね。というわけで、白鳥の選択は打1sのイーシャンテン戻し。


そして村上の手牌も変化。ツモ④pで打①pとし、②⑤p⑥pへ。周りからすると、既に切ってる①pが手から出てきてダブ東ホンイツかチンイツのほぼ2択で、待ちは随分絞られた。そして東もツモ切られ、チンイツ一択へ。これにて字や八mも切れるようになった前田としては、メンホンチートイツのテンパイは取り易くなった。


ソウズを落としてピンズをブロックしていた白鳥、終盤にテンパイ復活し、テンパイ料GETできそうImage may be NSFW.
Clik here to view.
ひらめき電球


と思うや否や、直後に村上が⑤pをツモアガリ、4000オール。


仕掛け出しが巧くハマリ、ピンズの山を掘り当てた村上淳Image may be NSFW.
Clik here to view.
ビックリマーク
快調な滑り出し
Image may be NSFW.
Clik here to view.
合格









東3局1本場 ドラ:⑨p


10巡目、前田


四五②②②③④344456 ツモ⑨p


タンピンやタンヤオ三色のイーシャンテンで、余剰牌を抱える余地無しなので、当然このドラの⑨pもツモ切り。


同巡、イーシャンテンの水巻、難しいツモが続く。


ニ三四五七八九③④⑤⑤78 ツモ7s


ドラも無いこの手牌なら一気通貫か一盃口ぐらいのプラスアルファを目指したいところではあるが、場をじっくり見て、水巻は7s空切りを選択。


そして同巡、白鳥。


⑦⑧123899北北北中中


のイーシャンテンから7sチーテンを選択。中や⑨pから仕掛ければ高め満貫となるが、これだと安め出アガリ1000点、高めでも3900、ツモって1300・2600、折角ここまでツモが利いて伸びてきた手牌に、この蓋の掛け方は昭和系雀士としては「そういうのやってないんでImage may be NSFW.
Clik here to view.
パー
」って感じですが、白鳥ハイブリット翔のはじき出した得な選択は、目の前の現実的なアガリ率だったと。


そう、ドラを切ってきた前田、長考後手から7sを切ってきた水巻の河を見ると、この7sスルーは遅すぎるということだ。


しかし次巡、喰い流れたのは7s。


昭和「ほらな。ツモが利いてるんだから、動いちゃダメなんだよ。」


平成「いや、結果論だから」


12巡目、前田もテンパイ。


四五②②②③④34445 ツモ六


三色がブレるこの入り目ならば、迷わずメンタンピンに受ける打4sでのリーチImage may be NSFW.
Clik here to view.
ビックリマーク


とはいかず、前田の選択は打4sでのダマ。面白い。白鳥も前田も、この局は自己都合の打点上昇よりも、シチュエーションを優先しての選択となっている点で、共通認識がされているんですねぇ~。


いや、実はこのダマ選択が、白鳥のチーにより5sが食い流れたのを受けて、オカルトシステム「食い流された筋は死にメンツ」を採用してのチョイスだという可能性も・・・w


直後、水巻


ニ三四五七八九③④⑤⑤78 ツモ2s


ロン牌を掴む。逡巡の後の打4sでこの2sは前田にも刺さりそうだし、789仕掛けの白鳥にも危険牌の一つ。止めてもおかしくないけど、ノーテン罰符のあるこのルールならばまぁツモ切るもいるでしょうぐらいの感じに思えるが、水巻渉の選択は打ニm。しっかりしてますの~Image may be NSFW.
Clik here to view.
合格


直後、白鳥が高め⑨pをツモアガリ、1300・2600。スルーしてても前田に5sが入ってリーチが入り、ゲンッバリダマでリー棒付きの高め出アガリになってた感じなのかなぁ~?どっちにしろアガれてたというのは、なんにしろOKOKと。


これにて状態ランキングは、


村上 > 前田 > 白鳥 >水巻 へ。 ・・・ほんとかよw








東4局 ドラ:1s


配牌一向聴の水巻。3巡目


五七⑥⑦⑧22445677 ツモ三m


少考の後、打7sをチョイス。


5巡目、


三五七⑥⑦⑧2244567 ツモ七m


長考の後、打4sをチョイス。


水巻が迷うツモで疲労を重ねる隙に、


5巡目 三四五七①②②②⑧67發發 ツモ六m 打⑧p


6巡目 三四五六七①②②②67發發 ツモ二m 打①p リーチ


リーチのみながら、58s待ちのリャンメンンテンパイ。状態ランキング第1位の村上が先制リーチ!


そして8巡目、8sをツモアガリ、状態的に当然(?)裏ドラも乗っての1000・2000。








東場を終えての点棒状況は、


水巻11,6  白鳥17,5  村上48,3  前田22,6


モンド杯初参戦の3名相手に、ベテラン村上淳が大暴れ!


下3名が割と近いポイント状況だけに、逃げ切り易くもある。展開も良し!モンド王座、クラシック、最高位、嫁、この一年ほどで多くを失った村上淳に、ようやく復調の兆しが刺したのかImage may be NSFW.
Clik here to view.
虹








南1局 ドラ:8s


後半戦、先手を取ったのは水巻渉。


9巡目 六七八九⑤⑥⑦455578 ツモ9s 打九m リーチ


11巡目、3sをツモアガリ、裏ドラも1枚乗って4000オール!一気に2着目へ浮上Image may be NSFW.
Clik here to view.
ビックリマーク








南1局1本場  ドラ:⑦p


編集カットが入り、勝負は中終盤へ。


テンパイを入れているのはオヤの水巻。一盃口ドラ2のカンニm待ちでヤミテン。


役無しのカン⑧p待ちだった村上も、⑤⑧p待ちのタンヤオドラ1、高め三色のテンパイ形へ。


結果は水巻・村上、2人テンパイで流局。







Image may be NSFW.
Clik here to view.
モンド










南1局2本場 ドラ:ニm


村上の平和一盃口のダマテンに白鳥が掴まり、2000は2600の放銃。









南2局 ドラ:九m


メンタンの四七m待ちで前田が先制リーチ。


村上もドラドラチートイツのテンパイで追いつき、9s単騎ダマ。


13巡目にはオヤの白鳥もテンパイ入り、リーチ!リーチのみ、高めなら三色の②⑤p待ち。


これを受けて村上、オヤには現物、前田には無筋の七mを掴み、強打!そして放銃!裏は乗らずの2600で局が進むならば、まぁOKと。








南3局 ドラ:四m


先制リーチは水巻渉。リーチのみの⑥⑨p待ち。


12233466⑤⑤⑦⑦⑧ ツモ6s 打⑦p リーチ


10巡目、イーシャンテンの村上が⑥pをプッシュし、放銃。裏は乗らずの1300ならば、まぁOKと。








南4局 ドラ:⑤p


水巻26,4  白鳥8,4  村上44,5  前田20,7


水巻がピンズ模様で仕掛けを入れる中、村上が一盃口のカン8s待ちでテンパイ。勿論ヤミ。


白鳥から8sが切られ、1300アガって対局終了。












【結果】


村上 45800   +55,8


水巻 26400   +6,4


前田 20700   -19,3


白鳥  7100  -42、9







昨年は惨敗での予選敗退となった村上淳プロが初戦トップと良い滑り出し!


12人体制となって予選対局数が少なくなったこの状況ならば1回のトップの価値は高まっているわけで、ホっと一安心ですよねImage may be NSFW.
Clik here to view.
ビックリマーク









マイナビ麻雀BOOKS 最強麻雀 リーチの絶対感覚/村上 淳
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,512
Amazon.co.jp








ぷりImage may be NSFW.
Clik here to view.
黒猫


Viewing all articles
Browse latest Browse all 492

Trending Articles