Quantcast
Channel: 黄金比率設定師★悪玉番長オフィシャルブログ Powered By Amenbo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 492

第16回モンド杯 ♯5

$
0
0





「麻雀プロリーグ」とは1年にわたり繰り広げられるプロ雀士によるTV対局最高峰のリーグ戦。



「女流モンド杯」(女流雀士限定)、「モンド杯」(50歳未 満男性)、「名人戦」(50歳以上男性)の3タイトル戦を開催し、各シリーズ優勝者と前年度のグランドチャンピオン(「モンド王座決定戦」優勝者)の4名 により、最終決戦対局「モンド王座決定戦」にて本年度のグランドチャンピオンを決する。










瀬戸熊直樹









佐々木寿人







村上淳








滝沢和典
















MONDO麻雀プロリーグ 15/16 season




http://tb-mah-jong.mondotv.jp/











第16回モンド杯 予選第5戦





対局者:



瀬戸熊 直樹 × 佐々木 寿人 × 村上 淳 × 滝沢 和典





実況 : 土屋 和彦




解説 : 梶本 琢程




プレイヤーズ解説 : 渋川 難波













株式会社サイバーエージェント
協賛:株式会社サイバーエージェント













起家~  クマ  ダルマ  リッチ  ハンサム








東1局 ドラ8s


村上が白2鳴きのポンテン2000点テンパイを入れ、滝沢から出アガリ。









東2局 ドラ⑤p


7巡目、ダルマ


一一ニニ四四八九九8白發發 ツモ五m


これをなんとツモ切り。形もイマイチなので手なりのメンツ手でメンゼン仕上げは苦しいところ。そして現状仕掛けていって五mも絡めるとなると3900とか5200といった打点になってしまうと。


ならばメンホンチートイツか、自然に場1のニmや一mの暗刻が出来ればホンイツトイトイなど、満貫以上を狙っていこうではないかと。そしてそういった縦の狙いをする上で、2枚切れの五mは戦力外通告を受けたわけだ。


9巡目、ハンサム


ニ三②③④④⑥⑧⑨⑨中中中 ツモ⑥p


リーヅモ中ドラ1でも満貫あるわけですからツモ切りがマジョリティーになりそうですが、滝沢の選択は打ニm。マンズのリャンメン落とし。


佐々木の五mツモ切り、次巡手出し8sを受けて、ホンイツの警戒を薄めるどころか逆に迷彩をできるだけの手材料が入ってる、それだけテンパイまでではなく絶対アガリたい手になっている、との読みを入れてマンズが薄いとの判断による一打か!? 読みの名手、ライバルのやることなどお見通しということなのか!?


12巡目、ハンサム


②③④④⑥⑥⑧⑨⑨東中中中 ツモ⑥p 打東


そして直後に瀬戸熊から切られた⑨pを仕掛け、①④p⑤p待ちのテンパイ。高め満貫、安め5200。仕掛けても満貫が狙えるというのが、この手を色寄せしたメリットでもありますからねぇ~。


更に直後のクマ直樹。


①①⑤⑦⑦45566東東東 ツモ4s


役牌暗刻、一盃口完成でのテンパイ。⑤p切ってシャンポンに受ければ満貫放銃。⑦p切って場1のカン⑥pに受けると、滝沢が⑥pを3枚使いなのでアガリ目無し。しかし、ツモ7sではなく、ツモ4sでのテンパイの場合、もう一つの選択肢が生まれるわけだひらめき電球


瀬戸熊、東を切ってチートイツのドラ単騎でリーーーーチビックリマーク


そしてこのドラ単騎はなんと山3ひらめき電球唯一アガリ目のあるコースがこれなのだ合格


そしてこれを一発ツモクラッカーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


裏は乗らずの3000・6000止まりだが、初戦焼き鳥のハコックマと不調な滑り出しだっただけに、このアガリで乗っていけるか!?








東3局 ドラ8s


5巡目、新トイツ王子襲名の時が来たのか!?瀬戸熊がチートイドラ2のテンパイ。


三三七②②③④④⑤⑤88北 ツモ七


タンヤオチートイドラ2にも出来るけど、勿論この速度で仕上がって第一打1sからの宣言牌③pでいけるなら、北単騎で即リーだぁ~アップ


そしてドラ2の手牌で北が浮いていた佐々木から次巡打たれ、裏ドラ表示牌が宣言牌と同じ③p。ということは・・・


リーチ チートイツ ドラ2 裏2 、2局続けてのハネマンだ~アップキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!







東4局 ドラニm


この局もやはりテンパイ一番乗りは瀬戸熊。6巡目に


一一四五六七③④⑤⑦⑧68 ツモ⑨p


役無しドラ無しの愚形待ちテンパイ。テンパイ取ってヤミ。この半荘での状態は一見良さげだが、初戦ハコからの今ですから、まだ罠が待ってるかもしれないということで、手なりのテンパイ形は取るけヤミにするということか。


ただ一つ心配なのは、前巡のターツ選択でマンズの四五六七九ではなくカン7s受けを残した点。678の三色は遠いし、連続形を残した方が良形変化の数が多いし、ましてや今回ドラがニm。テンパイ取りダマから変化を待つなら尚のこと。あ、でもツモ⑥pでスライド、そしてツモ4sか5sで456の三色変化があるのか。う~む、このチョイスがどう出るのか!?


7巡目、ハンサム


ニニ六七⑥⑥⑧45東東發發


の手牌。村上から切られた⑥pポンから仕掛けていく。


そしてこの滝沢の仕掛けで瀬戸熊に流れてきた牌が三m。ドラ受けの3メンチャン逃し、そして次々巡ツモ八mでのアガリ逃し、分かり易く裏目っただけに、このオヤ相手にはもうぶつけ難いか。


このオヤリーにぶつけていったのが佐々木。


七八九⑦⑦⑨56779發發 ツモ8s


現状ラス目、三色が確定する形、オヤが⑥pポンして⑧p切っている、ファイターとしてはぶつけ易い最終形となったか。・・・が、現実はこの2枚切れの⑧pは瀬戸熊に1枚、村上に1枚でノーマウンテン汗


しかし、このリーチを受けて滝沢がターツ選択でトイツの發落とし。高めプラス1ハン安めリーのみのシャンポンには受けづらいとはいえ、⑧p2枚切れ故に単純枚数でそう受ける選択肢が無いわけではないだけに、一応佐々木としてはリーチ・一発・發のアガリ逃し。


そして佐々木がリーチの一発目にひいてきたのは東。勿論オヤの滝沢はこれを仕掛け、ダブ東ドラ2の親満イーシャンテンに。


2人のアガリ逃しが入っているだけに、ここは当然オヤのアガリが生まれるものだと思いきや、滝沢、テンパらずあせる


そして終盤、瀬戸熊。


三四五③④⑤⑦⑧⑨2668 ツモ六m


三mも2sも8sも通っている状況。テンパイ料取る為に、6sをヘッドとしてのくっつきで残す牌チョイスと。


三四五六  668  2


単純に形で見れば2sだが、結構場に情報も出ていて枚数も色々切れてきているだけに、ここは山読みチャレンジ発動!


瀬戸熊のチョイスは打三m。そして次巡、ひいてくるニm。テンパイ料逃し・・・。も~最初のイーシャンテン時の選択といい、マンズ嫌い過ぎ、ソウズ好き過ぎでしょ~w


あ、しかし、滝沢がテンパイしていると読んだ村上が海底ズラしに動き、その鳴きでまだイーシャンテンだった滝沢にテンパイが入り、連チャンには成功。


そしてもう1回ツモ番が回ってきた瀬戸熊、ツモ7s。6sかドラのニmを切ればテンパイ。そして6sはどっちテンパイにも実際は通る牌だが、プレイヤー視点ではどっちにも切れる牌ではないので、テンパイ取れず。


結果、滝沢、佐々木、2人テンパイで流局。色々紛れが発生してそうな一局だったなぁ…。








東4局1本場 ドラ④p  供託1


前局のアガリ逃しで状態が落ちるかと思われた熊直樹であったが、新トイツ王子襲名は伊達じゃない!?7巡目、


ニニ②②⑥⑥⑦255778 ツモ⑦p


タンヤオチートイツのテンパイ。3sが場に3枚飛んでおり、2sは狙い目の牌。山ザクか縦持たれか、実際はカン3s受けの形で滝沢が1枚使っているだけのツーマウンテン。打点効率的にも待ち的にもリーチといってもおかしくないテンパイ形ですが、前局アガリ逃しによってオヤの連チャンを許しているだけに、この局は滝沢マークでしっかりとヤミ。


そしてその読み通り、瀬戸熊のテンパイ時には2枚あった2sは滝沢の下へ行き、2s暗刻のメンツ完成。瀬戸熊の待ちは山0へ。この局、滝沢相手へは分が悪いとしてオヤリーにはテンパイからでも撤退を視野に入れてるんでしょうねぇ。


12巡目、ダマにしてたご褒美なのか。ドラの④pビキで待ち替えすると、こちらはなんとまだ1枚残っている!


しかし16巡目、村上が七mチーしてカン8s待ちの形式テンパイを入れた直後、滝沢に一m入って④⑦p待ちでリーチ叫びキャーあせる


これには瀬戸熊の立場からは押せないでしょうねぇ~・・・と思いきや、入り目の四mいった~アップw マジっすかwww


そしてこの入り目プッシュの1枚行けたということは、トイツ王子の真骨頂、筋トイツツモ奴~www


ニニ②②④⑥⑥⑦⑦6677 ツモ④p


タンヤオ チートイツ メンゼンツモ ドラ2  3度目のハネマンきた~アップアップアップ


村上の鳴きが無ければ、滝沢がツモ四mでテンパイからの、高め④p一発ツモのシナリオだったこの半荘。アガリ番と思われた滝沢のツモが自分に回ってきたことで、自分にアガリ目が生まれたとの判断での押しなのか~!? (ヾノ・∀・`)ナイナイ  


オカルトの権化と言われた雀界の貴公子を受け継ぐものが遂に現れましたねぇ~!なんせ東場だけでドラ2チートイツによる跳満3発ですからね!素晴らしすぎるw







南1局 ドラ五m


3巡目、瀬戸熊


六七①①②③④④⑦⑦⑧566


からオーソドックスな横思考な①p切り。6巡目、ツモ六m。トイツ王子を受け継ぐ意識があれば、ここでチートイツのイーシャンテンになっていたかもしれないが、どうやら本人にはその意識はないようですねぇ~むふーん


7巡目、ドラの五mひいてメンツ手イーシャンテン。


五六七①②③④④⑦⑦⑧566


ソウズの方をリャンメン固定しておいた方が、③pビキ⑤pビキでタンヤオ確定の平和系イーシャンテンになるんでいいと思うんですが、


現状のイーシャンテン形で、数字的に⑥⑨p受けの方が強いから、47s受けの方にフォローを置いたってことか。


10巡目、村上がタンヤオのカン三m待ちテンパイ。2sひけば三色、ドラひけばドラ1タンピンリャンメン待ち、といった変化があるので、ヤミ。


11巡目、ツモ4sで瀬戸熊テンパイ。平和ドラ1、注文通りの⑥⑨p待ち。入り目の4s見せちゃって6s切りリーチなんでソウズは大分通されちゃうかもだけど、構わずリーーチビックリマーク


残り山5、一人旅となったものの、やはりシュンツ手でのアガリは無かった模様。瀬戸熊一人テンパイで流局。ドラを切ってのチートイツにのみ、アガリ目はありましたね、ええ、ええむふーん  










南1局1本場 ドラ  供託1


6巡目、村上


四五六七八九6西白白白發發 ツモ三m


發ポンしての役役ホンイツの三六九m待ちか、三六九mにくっつけてのメンホン白か、もしくはリーヅモ白ドラ1か、この満貫3兎追いで打西とするのがマジョリティーかな?と思うのですが、村上の選択はこのくっつきのイーシャンテンでドラをリリース。


この手を満貫なんかじゃ許さねぇ、もっと高い手に仕上げるんじゃいという意思表示なのか!? この局、瀬戸熊が相当オリない局と判断し、MAX打点でぶつけようと、メンホンテンパイでリーチ打ったるぞと、そういうことなのか!?


次巡、結局同じ形になってたね、というツモ三mでのテンパイ。ヤミ。リャンメン以上に変化すれば「リッチ」が聞けるのだろうかはてなマーク


8巡目、村上。ツモ七m。ニ五八mへ変化したところで、リーチビックリマーク・・・じゃなかった、リッチビックリマークw  アツイ、アツイぜ村上淳メラメラ


このリーチを受けて瀬戸熊。


三四②③④④22899東東 ツモ一m


一回現物の④pに手が伸びたものの、三m抜き打ち。つまり、この一四mはテンパイ勝負でも切らないと。ならば「テンパイ目指せる形としては、チートイツしかあるまい、俺、新トイツ王子だしひらめき電球」という、トイツマスターへの道を歩み出したのか、瀬戸熊直樹ぃ~好


次巡、ツモ③pで七対子一向聴。さすが王子。


が、結局マンズを切らずのテンパイは難しく、鬼神の如く押してたとしても、東暗刻高め一盃口の②⑤p待ちテンパイ止まり。“王子”から“マスター”への昇格は一旦お預けとなった。 ・・・なんじゃそりゃw


この局を制したのは村上。最後のツモ番で八mをツモりあげ、会心の3000・6000炸裂ドンッ


ディフェンディングとして参加した昨年のモンド杯ではズタボロでしたからねぇ、今年は気合が違いますね、村上プログッド!キラキラ









南2局 ドラ①p


配牌イーシャンテンだったオヤ番の佐々木。7巡目テンパイ。


五六②③⑤⑥⑦567東南南 ツモ①p


ドラをひいての、四七m待ち、高め外側で三色付きのオヤ番先制リーチだビックリマーク


しかし持ち点300点の佐々木、ここで満を持してヒサト棒の登場だ~アップ





ヒサト棒




8巡目、滝沢


②②②④1234569西西 ツモ④p


リーチ、高め西のシャンポン待ちで追いかけリーチビックリマークここで佐々木にアガられると自分にラスが押しつけられる状況となるだけに、ここは歯を食いしばって戦うところなのだパンチ!


が、この局を制したのは配牌イーシャンテンだったオヤ番・佐々木寿人。安めツモながら、裏1乗せて4000オール合格


ラス親が残っているとはいえ、これで滝沢はかなり苦しい状況に追い込まれたた汗









南2局1本場 ドラ六m


チートイツイーシャンテンで面子手の天秤もしていた瀬戸熊だったが、終盤、村上が仕掛けた直後、ツモ三mでテンパイ。


一一二二三六八八55666 ツモ三m


ドラはまだ山に2枚生きている。本日4回目のドラ2チートイツ跳満GETなるのか!?


・・・あ、ダマった。


そしてテンパイ打牌の6sを親が仕掛け、打①p。形テンへイーシャンテン。


これを受けてリーチと・・・いかないと。むむ・・・・あ、海底が回ってくるから、ダマでもハネマンになるのかw


あ、でも海底一個前にツモちゃった~www


もう、親リー受けることが無くなったんだし、リーチだよ、リーチ むームー  w








南3局 ドラ⑨p


先制したのは佐々木。10巡目に


ニ三②③566788發發發 ツモ④p


役牌暗刻のリャンメンリーチ!しかも端にかかった一四m待ち。いいですねぇ~。


12巡目、ツモアガリ、1000・2000。オーラスへ。








南4局 ドラ⑤p


瀬戸熊61,0  佐々木13,2  村上23,6  滝沢2,2


8巡目、村上


五六六七八④⑤⑤⑥⑦123 ツモ六


平和ドラ2のテンパイ。トップは目指せないものの、素点を稼ぐ上ではリーチといきたいところ。


だが、リー棒出しちゃうと佐々木がマンツモ2着と着UPの条件が軽くなってしまい攻めダルマモードを誘発する恐れがある為、大事をとってヤミテンを選択。


そして10巡目に瀬戸熊から⑥pがツモ切られ、ロン。3900のアガリで対局終了。


チートイツのイーシャンテンだった瀬戸熊。宇宙からのエネルギー波を感じとり、3巡目に切った⑥pを残せていればここでチートイツのテンパイとなっていた牌での放銃だけに、結末としては次戦へ不安の残る一局となった。・・・ほんとかよw













麻雀プロリーグ 至高の一局 [DVD]/馬場裕一,滝沢和典,魚谷侑未
はだか単騎
¥4,104
Amazon.co.jp















【結果】


直樹 57100  +67,1


村上 27500  +7,5


寿人 13200  -26,8


滝沢  2200  -47,8









初戦が焼き鳥のハコラスだっただけにかなり心配してけど、ここで大きなトップで一気に借金返済。くまくまファンとしてもホっと一安心ですねほっ



初戦トップの村上プロとしては2着なら上出来。これでかなり第一足切りは免れそう。



同じく初戦トップだった寿人プロ。一時ハコラスまでありそうなガレナーだっただけに、3着なら御の字かな?



初戦3着からのラス。予選が4半荘しか打てないだけに、既に崖っぷに追い込まれたか、滝沢プロ。巻き返しに期待したいですね。















東城りお/Rio TIME! [DVD]/東城りお
¥4,104
Amazon.co.jp




高宮まり/まりさんぽ [DVD]/高宮まり
¥4,104
Amazon.co.jp








Lekue (ルクエ) スチームケース レギュラーサイズ トマト 【正規輸入品】 62055/Lekue
¥4,104
Amazon.co.jp




ルクエ シリコンLEKUE スチーム用ケース ライス(クリアホワイト)【あす楽対応送料無料(北...
¥3,066
楽天








ぷり黒猫


Viewing all articles
Browse latest Browse all 492

Trending Articles