PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!
日本の誇るスーパースター【ニコ動】
朝起きる度に、俺の未来が始まる。
- イチローの流儀 (新潮文庫)/新潮社
- ¥452
- Amazon.co.jp
- 結果を出し続けるために (ツキ、プレッシャー、ミスを味方にする法則)/羽生善治
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
ぷり

PR: より細く、より薄く、より美しいアイオーの液晶モニター
第14回モンド杯 ♯15
わずかな言葉で多くを理解させるのが大人の特質であるなら、
小人はこれとは逆に、実に多くの言葉を喋りたてながら相手に何一つ伝えないという天与の才能を持っている。
- 山読みを制する者は麻雀を制す /滝沢 和典
¥1,554 - Amazon.co.jp
第14回モンド杯 決勝 第1戦
対局者:滝沢和典×瀬戸熊直樹×井出康平×村上淳
- 麻雀 アガリの技術 /瀬戸熊直樹
¥1,470 - Amazon.co.jp
東1局 親:滝沢 ドラ:七m
ファースト聴牌は瀬戸熊。役なしドラなしのカン三m待ち。手代わりもあるのでダマツッパ。そして15巡目、やっとこさリャンメン変化してリーのみながら南家なので海底もあるし、リーチ!
直後、瀬戸熊プロの待ち牌でもある六mを引き入れ、ドラ暗刻の井出プロが追いかけリーチ!69s待ち。
そして瀬戸熊プロの待ちは村上プロに吸収され純カラに。井出プロの待ちは9sが山2?!ま、まさか海底で瀬戸熊プロが掴むんじゃ…(((゜д゜;)))
と肝を冷やしたが、親の滝沢プロが6s暗カンして海底消ししてくれて、セーフw 海底ずらしはやらない主義らしいが、消しの方はやるんですよね、当たり前だけどwww
瀬戸熊、井出、2人聴牌で流局。
東2局流れ1本場 親:瀬戸熊 ドラ:⑥p 供託:2
供託2本転がってるが、親番でリャンメン残りのタンヤオのチーテンもポンテンも取らない瀬戸熊。勝負手は勝負に育てて勝負!と、門前で見事仕上げてメンタンピン高め一盃口で先制!
ここに白トイツ落としで回った滝沢。丁度タンヤオの現物待ち②⑤p聴牌を入れ、②pトイツ落とし中だった井出からジャストミートなダマで討ち取りロン!1300は1600、プラス供託3本ウマー
東3局 親:井出 ドラ:7s
ファースト聴牌は村上。ドラ暗刻の六九m待ち。
僅か3局で早くもドラ暗刻者登場が2局という、さすがはツキが上目の者たちが集いし決勝卓!てか、前局は14巡目までいくもドラが井出に1枚だけだったので山に3枚、ドラが固まる危険な場の薫りが…((゚m゚;)
すぐにピンフの聴牌を入れる滝沢。九mを掴み、宣言牌八mで右2からの取り出しと、嫌なところではあったが、ブリっと押してブリっと刺さり、満貫放銃。ハ、ハンサム…。
東4局 親:村上 ドラ:五m
ずんたんのリッチリッチモードきた~という、4巡目、先制のメンタン高めドラの五八m待ち!?
リーチ時山7、高め丸山さんという…(((゜д゜;)))
で、これに一向聴の井出が安めで飛び込むも、裏が乗って7700。
うむ、この感じ…ずんたんが優勝かな? Σ\( ̄ー ̄;)はええよw
東4局1本場 親:村上 ドラ:九m
態勢論者ならこの親番はめいいっぱい手なりで真っ直ぐ攻め続けるところだが、デジタル()のずんたんはあまりの悪配牌にいきなりリャンメン落としから入る配牌オリ気味。
しかし絶好調モードに入り掛けていただけに、やはりツモは普通に伸びていたのか、河に並ぶ中張牌達。あまりに中張牌ばっかり来て、自分のせいなのに何故か“おこ”で11巡目の4sを超強打www これが周りにとって付け入る隙となるのか?!はたまた綺麗に逃げ切られてしまうのか?!
そして直後、井出に聴牌が入りリーチ!待ちは六九m。
瀬戸熊にも234の三色の聴牌が入り、カン三m待ちながら追いかけリーチ!…純カラ。
またも井出との捲り合いでこっちは純カラ、井出は山2とキツイ勝負を迫られる瀬戸熊(´・ω・`)
更に、滝沢がドラの九mひきこみ、ペン三mで追いかけリーチ!しかしこれも純カラ。
三六九mの人気に嫉妬…という三軒リーチ、アガれる牌は残り山に六m1枚?!3人で井出のアガり牌を掘り起こす作業中w
結果、流局で村上1人ノーテンで終了~。
南1局流れ2本場 親:滝沢 ドラ:⑥p 供託:3
井出の仕掛けが入る中、ドラ1役なしカンニmでリーチを放つ村上。
そして滝沢がタンヤオチートイのドラ単騎で聴牌。先に八m打ってあって、宣言牌六mに対し、切り出さないといけないのが暗刻持ちの七m…。先ほどドラ暗刻へ放銃したパターンが脳裏を過ぎったのか、「刺さるんだろうな~(。・ε・。)」みたいな表情でそっと七mを切るハンサムw
村上の待ちは純カラ、⑥pは山1。
そして井出も更に仕掛けてテンパイを入れ、ドラ待ちカン⑥p待ち。更に積極果敢にカカンまでして攻める攻めるwww ドラ表に⑥pが出現し、全員純カラw
が、終盤五mをひいたところで井出は撤退。
結果、滝沢、村上、2人テンパイで流局。
南1局3本場 親:滝沢 ドラ:1s 供託:4
役役の滝沢が南ポンで仕掛けて一向聴。更にリャンメン仕掛けてカン②p聴牌。發が暗刻り①p単騎。
井出も白から仕掛けて2副露聴牌。待ちは滝沢に1枚切られているペン③p。
単騎待ちだが、積極果敢に南を加カンするハンサム。新ドラ發は隠れ3枚持ちでモロのりwwww こええええwwww このカンはボクには出来ないカンゆえに、格の違いを見せ付けれてたわいw
そして打①pで九m単騎に変更。2副露後、手出し③p、カン、手出し①pとターツ落とし・・・単騎臭ぷんぷんw
そして瀬戸熊、ピンフの③⑥p聴牌、高め③pで三色。ダマ。③pは自分で1枚、河に1枚、そして目立ってる親の現物で、⑤pが自分の目から3枚見え。供託も多いし、裏ドラ、カン裏あるとはいえ、ダマが冷静な判断でしょう。ただ、聴牌打牌はもう少し自然に切った方が良いと思いますよw
そしてこれを直後ハンサムが掴み、高め③pで放銃。井出も当たりなのでダブローーン・・・ではなく、勿論頭ハネw ハンサムが掴んでくれるならリーチ掛けても出てきたし、やっぱりリーチで良いですか? いいわけねーだろ(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵ w
南2局 親:瀬戸熊 ドラ:五m
本日2回目のドラ3の手牌、村上淳。現在トップ目。
ファースト聴牌は瀬戸熊。ドラ受けの六mを引っ張り、ストレートに打ってのカン⑦p聴牌を逃すも、47sの亜リャンメンで先制リーチ。
しかし4sはドラ暗刻で絶対押し返してくる村上に暗刻。更に7sもリャンカンの真ん中の牌なので絶対に余らない。ぴーーんち
そして6sをひいて、タンヤオドラ3の現物待ち③⑥pで聴牌を入れるずんたん。勿論ヤミ((>д<))キャー
そしてこれに井出が捕まり、満貫放銃!?ギャー
南3局 親:井出 ドラ:①p
白暗刻で親の井出、ドラドラの瀬戸熊が一向聴でもたもたしている間に、糞配牌だったはずの村上がメンホンドラ1の②⑤p聴牌?!
そしてこれにこの局受け気味のチートイツをしていたはずの滝沢があっさり飛び込み、満貫放銃。(+_+)オワッタ…
南4局 親:村上 ドラ:⑤p
浮かせ牌のマンズとソウズをテンコシャンコさせ、メンピンツモ一盃口ドラドラの跳満~とか、六m暗刻でのリーヅモドラドラの満貫~というアガり逃しをした瀬戸熊。しかし聴牌した以上は…ということなのか、ドラドラのカン⑧p待ちでリーチ。
三m暗刻でフリテンの六九m聴牌をしていた井出。フリテン解消となる七mビキで、七mと9sのシャンポンで追いかけリーチ。
直後瀬戸熊の⑧pは純カラ。
解説が井出の待ちの七mが良いですよ良いですよと連呼する中、瀬戸熊が9sの方で一発放銃。ドラはなく3200で済んだが、アガり逃しの後ではそうなりまっせ(´;ω;`)
- 麻雀麒麟児の一打 鉄鳴き 近代麻雀公認/竹書房
¥500 - Amazon.co.jp
【結果】
村上 53700 +63,7pt
瀬戸熊 26600 +6,6pt
井出 10900 -29,1pt
滝沢 8800 -41,2pt
1戦目、トップを取ったのは村上プロ。大きめのトップだけに、次回2着でも優勝が見えてくる超絶良いポジション。まぁ~この感じだと決まりだよね(・∀・)b
1戦目2着で終えたのは瀬戸熊プロ。最後ハネツモ捉えての次戦であれば逆転優勝の期待大だったんですが、逆に放銃ENDですからねぇ~…厳しいぃぃ~((>д<))
最後アガって3着へ滑り込んだ井出プロ。ギリギリのところで次戦に望みを繋いだG並みの生命力はさすがの一言。しかしいかんせんずんたんとの差が大き過ぎて、2戦目トップでもかなり大きなトップか村上プロをガッツリ沈めるかしないといけないという、越えるべきハードルがちょっと多いか。
初戦ラスで絶望ポジションGETはディフェンディングの滝沢プロ。かつて飯田プロが名人戦にてこの2戦のスプリントレースを初戦ラスから逆転優勝をやってのけているだけに、不可能なことではないのだが…。まぁ結果はともかく、ハンサムには最後までハンサムな麻雀を見せて欲しいものである。
- 最強麻雀 リーチの絶対感覚/村上淳
¥1,470 - Amazon.co.jp
ぷり
PR: その引っ越し待った! 仲介手数料を0円にする方法
麻雀スパルタ会トーナメント 四の門
平和立直は敗因にこそなれ、勝因には成りえない。
- 麻雀 何が何でもトップを取る技術 /前原雄大
- ¥980
- Amazon.co.jp
ルール:プロ連盟Bルール・半荘1回戦上位2名勝ち上がり
【スパルタ会とは?】
小島武夫・森山茂和を中心とした勉強会。その名の通り会の内容は厳しく、過酷なものとなっている。過酷な修行に耐え、実力をつけた選手による麻雀トーナメントがついに始まる!
参の門
A卓:勝又健志vs白鳥翔vsジェンvs杉浦勘介
B卓:望月雅継vs山井弘vs二階堂亜樹vs井出康平
四の門
A卓:瀬戸熊直樹vs滝沢和典vs参の門A卓1位vs参の門B卓2位
B卓:藤原隆弘vs佐々木寿人vs参の門A卓2位vs参の門B卓1位
実況:内川幸太郎
解説:前原雄大、山田浩之、他
ご覧になられましたでしょうか?
ジェンさんの般若無双、井出さんの傾奇っぷりを!
2人共壱の門A卓から勝ち上がり続ける快進撃!
それでは本日は、昨日の記事で“今最も勢いのある漢”として紹介した井出康平プロのカッコよかったシーンをご紹介。
- 麻雀トライアスロン2013 雀豪決定戦 vol.2 [DVD]/坂上忍,川合俊一,南部虎弾
¥2,625- Amazon.co.jp
四の門 B卓
杉浦勘介 × 藤原隆弘 × 佐々木寿人 × 井出康平
●南1局 親:杉浦 ドラ:白
井出プロの配牌はドラの白暗刻Σ(・ω・ノ)ノ!ウヒョー
そして第一ツモで發をひいてトイツに
こ、これは…
と、すぐさま「こりゃ役満が出るな」と、感じる悪寒…否、予感
さ~ドラ表示牌の中も重ね、河が目立つ前にサクっと發が鳴ければ、ドラ表の中も山に浅ければサクっと鳴けるのか?!
しかしこのサイズになってしまうと、發1鳴きで元気よく仕掛け、色寄せしてる河でもない。となると、ドラドラぐらいはありそうかな?と思ったところ、ドラが白。で、仕掛けてるのは發で、ドラ表の中が見えてねーぞと、大三元聴牌とは限定されないまでも、中で打つと小三元ドラドラの跳満クラスはありそうだと警戒される牌なので、赤もないこの麻雀では他者が中を押してまでぶつけてこようなんて手には育ちにくいので、ほぼ止められちゃう牌になっちゃったかな~ドラ表の中も…。
役満ならツモ、出アガリなら数位が絞られてくる前に筋となって一mポロリ…ぐらいかな?
と普通なら思うのですが、このスタジオは役満率の高さでお馴染みの連盟スタジオ。先日も福光プロが小四喜字一色をアガったばかりだし、丁度昨日、忍者の門前大三元の画像素材無いかな~と個人的に探してたとこなので、なんか出る気がぷんぷんぷん
ワタクシクラスにはもう、井出プロのドヤ顔が見えておりますw
そして、「井出プロがスターならツモる!」と前フリもバッチシ残るツモ1回
そして中が1枚生きている!!???
中だーーーーーーーー!!!!
デーン
康平ちゃま、モンド杯に続きヒサトさんを倒し、次のステージへ!世代交代の時が来たのか~?!
- 麻雀トライアスロン2013 雀豪決定戦 vol.3 [DVD]/坂上忍,川合俊一,南部虎弾
¥2,625 - Amazon.co.jp
まぁ~そんなことよりも、(w)
この役満出る流れが、鳳凰位戦最終日の瀬戸熊プロへ繋がりますようによろしく☆-(ゝω・ )ノ゛
ぷり
世界のスーパースター達【ニコ動】
「どんな選手として人々の記憶に残りたいですか?」
バスケットボールを大好きな奴がいた。 それだけで十分だ。
マイケル・ジョーダン
- マイケル・ジョーダン トゥ・ザ・マックス [DVD]/角川書店
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
ガエル・モンフィスの身体能力wwwwwwww
ナジーム・ハメド、強すぎワロタwwww
ウサイン・ボルト~∠(゜д゜)/
タイガー・ウ~~~~~ッズ(☆>∀σ)┘
ロナウジーーーニョヽ( ・∀・)ノ┌┛
MJ~ヘ(゚∀゚*)ノ
ネ申
ぷり

柳に風
一生懸命努力をしても、苦しい練習をしても、必ずしもそれで優勝できるとか、メダルが取れるとは限らない。
だがハッキリしていることは、誰よりも厳しい練習をし、自分に克たなければ絶対に勝利はないということです。
優勝とは結果であり、努力しなければ成し遂げられないものなのです。
- 背負い続ける力 /柔道家 山下泰裕
- ¥756
- Amazon.co.jp
第30期鳳凰位決定戦、
現在1人トータルポイントでプラスを叩いている独走状態の藤崎智。
最近ではそのキャラクターの面白さから、フィリィンパブに勤めてる時に百円均一でウン万円使った話とか、バツ1だとか、そんな話題ばかりが目立っていた藤崎プロだったが、遂に連盟の頂に立つ時が来たのか?!
これまでもプロからその巧さが認められている麻雀プロとして注目を集めていたが、このシリーズではもはや達人の域にいってしまわれたかのようなハマりっぷり。
ツイていないと勝てないのが麻雀だが、ツイてる時に取りこぼさずしっかり勝つのが強者の鉄則。
昨年はリーグ戦で爆発したものの、決定戦では瀬戸熊プロの前に惨敗。今年はリーグ戦で降級争いのポジションから決定戦に滑り込み、このブレイクっぷり。
残すところ4半荘。トータル2着に付ける瀬戸熊プロとは150pt弱の差。昨年瀬戸熊プロに付けられた差は109、1ptなので、公約の倍返し達成には後70ptぐらい必要。その辺も注目ですねw
- 柳に風 (新潮文庫)/古田 新太
- ¥500
- Amazon.co.jp
周囲の攻めもさらりと交わすその忍者の麻雀には、「柳に風」という表現がしっくりくる。
今年の鳳凰位決定戦での瀬戸熊プロと藤崎プロの対決は、ワタクシの目には…
こんな風に映っておりますw
瀬戸熊プロの放つ剛衝波(KKT)も、ひょいと交わしてしまうのか?!
瀬戸熊プロが忍者を捉えるには、
こういう戦い方に持ち込むべきなのか?!
他のお二方は既に諦めたそうですので、勝負は一騎打ち!?
日付けの変わったいよいよ本日、決着の時です!!!
http://live.nicovideo.jp/gate/lv167167040
2014/02/15(土) 開場:14:57 開演:15:00
対局者: ラオウ vs トキ
瀬戸熊直樹 vs 藤崎智
実況:勝又健志
- 真・北斗無双(通常版)/コーエーテクモゲームス
- Amazon.co.jp
ぷり
第30期鳳凰位に輝いたのは…
手を抜いたり、気を抜いたり、諦めたりには怒るけど、負けても結果には怒らない。
それが熱きファン魂
- 北斗の拳【究極版】 7
- ¥777
- Amazon.co.jp
第30期鳳凰位決定戦、優勝は…
じゃなくて~
瀬戸熊プロも13回戦、16回戦と意地のデカトップ!全20回戦やったらな~負けてへんかったんやからな~コンチキショー w
13回戦、タンヅモ一盃口ドラ3の6000オールをアガり、トップを取った瀬戸熊プロ。まだ藤崎プロとの差は100pt以上あるが…
忍者の仕掛けが入る中、ドラの西も一枚浮いてて苦しい手組みを余儀なくされる瀬戸熊プロ。
25s待ちで聴牌を入れる忍者。
そこにマンズのホンイツやってるまむたんが5s掴むも、やっと持ち味の“自重”をしてくれて放銃回避。
直後、ドラの西も重ね、發を暗刻にしての聴牌を入れる瀬戸熊プロ。待ちも忍者と合わせて25s!
これで例え“自重しない男”伊藤さんが25s掴んでも、忍法頭ハネ返しが炸裂するぅぅ~ w
結果、3人聴牌で流局。
瀬戸熊プロの手牌を覗き込む忍者!?
このドラの西も重ねて打点もある役あり聴牌で待ちも自分と合わせられているのを目の当たりにし、前半荘のトップラスで詰められた事実も相成って危機感を覚えたか、藤崎智?!
なんか自分で自分を抱きしめるような変なポーズをとり、
指でトントントントンしてるw
この奇行に、忍者のメンタルが揺れてるのを確かに感じましたね、ええ、ええ。
ここだ!100pt差以上を一気に捲くる大逆転劇、その勝機が生まれるとしたらここなんだ~!!!
と、1人で超興奮してた俺氏w
しかし結果は…
この通りw
なんだなんだ?アレは単に癖か何かか??w
なにはともあれ今回の鳳凰位戦は、忍者の完勝でしたわ アッパレ
- 忍法大全/講談社
¥3,675 - Amazon.co.jp
しかしあれですね、この藤崎智鳳凰位誕生を一番喜んでるのは…
自身のニコニコチャンネル内でいち早く忍者の戦術コラムの連載をスタートさせた、この人かもしれない…。
- 振り込み回避完全マニュアル/梶本琢程
¥1,470 - Amazon.co.jp
http://ch.nicovideo.jp/kajiyan
www
さてさて鳳凰位決定戦は終わってしまいましたが、まだ今年度最後のタイトル戦が残っている!
瀬戸熊プロ自身はこの大会に苦手意識が少しお有りのようですが、鳳凰位を奪われてしまった以上、グランプリMAXで麻雀忍者に500倍返しだ
- 北斗の拳 天に還るラオウTシャツ ブラック サイズ:L/コスパ
- ¥3,045
- Amazon.co.jp
ぷり
PR: 外資、グローバル企業の厳選求人情報を期間限定公開中
幻の10符
積極的にリスクを負うことは、未来のリスクを最小限にする。
安全な手というのは ちょっとずつ甘い手というか 最善から少しずつ悪い。 例えば100満点中90何点とか80何点とか。90何点の手が積み重なっていくと勝負が入れ替わってしまったりする世界なので どちらがリスクあるかっていったら結構難しいですね。
- 一流の決断力 伝説のディール・メーカーが教える「粘る力」と「割り切る力」
¥1,575 - Amazon.co.jp
おはようございます、タンヤオドラ1を1300でアガった悪★玉です。
…ん?
ハンドグリップ 30kg 2個組 EX-G006/ALINCO(アルインコ)
Amazon.co.jp
順子4つの喰い一気通貫のリャンメン待ち出アガリや、順子4つの喰い三色同順の両面待ち出アガりも然り、順子4つの喰い断幺九の両面待ち出アガりは基本符の20符しかありません。
ですからその形で役がタンヤオのみの場合、計算上アガり点は700点となります。
しかし麻雀の最低点は1000点という取り決めがあることから、幻の10符というものが加算され、シュンツ4つのクイタン・リャンメン出アガりも30符として扱われます。
本来なら自摸の2符が付くはずが、平和という役を門前清自摸和の複合でアガった場合は20符扱いするという特別的な取り決めと同じようものかな?
まぁそれはさておき、では、順子4つの喰い断幺九の両面待ち出アガりで他にドラや三色などの役が複合した場合、本来の20符計算でも最低点1000点という条件をクリアしていることから、20符扱いするのか?
んなわけねーだろ(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵
例え役が他にも付いて最低点基準を満たしたからって、同じ形で30符扱いしてるのに急に幻の10符を付けないなんてややこしい話あるわけねぇ~だろヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;' 俺の700点返せ(#゚Д゚) ゴルァ!!
・・・
たかだか700点の取りこぼしで怒る男の人って…
器小っちゃ( ゚д゚)、ペッ w
- トータルフィットネス(TotalFitness) ソフトアンクルリストウェイト 2kg 2個組
¥2,349 - Amazon.co.jp
ぷり
正解無きこの世界で…。
才があって愚かな人はいるが、
分別があって愚かな人は決していない。
- 3月のライオン (9) おでかけニャーしょうぎ付限定版 /羽海野チカ
¥1,470 - Amazon.co.jp
1月にモンドの携帯サイトで出題されていた何切る問題。
東1局 南家 ドラ②p 7巡目 25000点
ルールはモンド杯ルール…だよね?w
ニニ三m④⑥⑥p2357788s ツモ 4s
ツモ
ドラ
さぁ何切りますか?
- 麻雀 BATTLE ROYAL 2012 ~次鋒戦~ [DVD]/ジャパンイメージコミュニケーションズ
- ¥2,625
- Amazon.co.jp
ちなみに、ワタクシが選んだのは5s。
「決めかねるので全天秤保留大作戦。次の有効牌で方針を決める。・・・たぶん。」
ちょ、理由www
けどさ、手牌だけで判断できるような問題じゃないじゃん?普通何切るって絶対手順のあるようなものを出題すべきで、こういった意見の分かれるものって場況込みでやってくんないとさ、方向性が何するにしても勝手な判断になっちゃうよねぇ~^^;
ドナルド…否、となると、234の三色が理想だけどタンヤオなのか平和一盃口形なのかチートイツなのか、この段階では決められないから、極力ロスの無い5sでも切って一時保留と。まぁ思考的にはそんな感じ
- 麻雀 BATTLE ROYAL 2012 ~先鋒戦~ [DVD]/及川奈央,石井あや,村上淳
- ¥2,625
- Amazon.co.jp
で、翌月の15日になるとプロ雀士様たちのご意見もUPされて見れるようになるシステムで、気づくと今月も15日を過ぎたのでさっそく見に行ってみると…
ユーザー、プロ、共にマジョリティーはニm。 まぁマジョリティーなどにはさして興味はないが、問題なのは瀬戸熊プロの意見。クマクマファンを自称する身としては、完全に一致といきたいところ
瀬戸熊直樹 切り
「234を見つつタンピン形。ただ、ソーズをさらに引き続けるようならチンイツも見ます。」
完全に不一致
7巡目で手牌にソウズ8枚。形は良いとはいえ、最短でも聴牌に5巡かかる。最短でも。で、今7巡目。ここからチンイツも見据えてる人ってそうは居ないよねぇ~。
だがこの思考、第29期鳳凰位戦でも見受けられてたんですよね~。ドリクリで放送してたのかな?鳳凰位奪還後の番組でさ~こういう感じの思考を話してましたよね?
つまり、クマクマファンとしてのレベルがもっと高い人間なら、この回答にたどり着けたはず・・・くっ。
- 麻雀プロリーグ 2012モンド杯決勝戦 [DVD]
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
しか~し、ワタクシも選んだ5s切りを選んだプロの名には魚谷侑未プロのお名前が…∑(゚Д゚)
魚谷侑未 切り
「チートイツとタンヤオもフォローしつつロスが無い一打」
それそれ~((ヾ(o´ω`o)b それをボクも言いたかったんだよ~w
「5sが一番ロスが無い一打!キリ」ってボクも書くつもりだったんだけどね、何せ帰国子女で日本語が不自由なもので…
嘘つけ~ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
- 2013女流モンド杯 決勝戦 [DVD]/魚谷侑未,黒沢咲,涼崎いづみ
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
ちなみに、その前の12月分を見てみると…
プロ回答マジョリティーで、再びシャークさんとは同じ四m切りを選ぶも…
瀬戸熊プロの回答は5s。また不一致
11月分はというと…
プロ回答・アマ回答共にマジョリティーで、またまたマーメイドさんと同じ三m切りを選ぶも、
瀬戸熊プロの回答は・・・・・・載ってませんでした~ヽ(・ω・)ノズコー
10月分は…
ハンサム回答と同じく満貫ベースの思考による一m切りと回答するも…
瀬戸熊プロの回答はドラドラ固定の打4s。またまた不一致
9月分は…
プロ回答マジョリティー④p、意見的には④or⑥と書いているので、それと完全一致がまたもハンサム。このころのボクはきっとハンサムだったことだろうw
それはさておき、瀬戸熊プロの回答はというと、打七m。またまたまた不一致
ワタクシ、くまくまファンとしての自信を失いました。自分探しの旅に出ます。探さないで下さい。
www
- 2012モンド杯 予選セレクション2
- ¥2,625
- Amazon.co.jp
まぁ~そんなこんなでアナコンダ、単に何切るを考えるだけでなく、好きなプロと意見が一致するかな~というファン度チェックも出来ちゃう「プロは何切る?極牌」が出来るのはモンドモバイルだけ まだ会員登録をされていない方は、是非一度ご検討くださいませ
って、わしゃどのポジションからモノ言うとんねんΣ\( ̄ー ̄;) w
- 初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約.../セガ
¥7,350 - Amazon.co.jp
ぷり
PR: 【ロート製薬】花粉症対策はやめがおススメ!
【麻雀】第三期天鳳名人戦 第9節【ニコ生】
どちらかというと我々は、
自身が幸福になる為よりも
幸福だと人に思わせるために
四苦八苦しているようである。
- 東大を出たけれど 麻雀に憑かれた男/竹書房
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
http://live.nicovideo.jp/gate/lv168132576
ネット麻雀最高峰の舞台、天鳳を極め尽くした最強プレイヤーVSプロ雀士のガチバトル『天鳳名人戦』第三期も残すところ2節8半荘のみ。長きに渡って繰り広げられた激闘が、いよいよクライマックスを迎える熱き対局を、プロの解説付きでニコ生完全生中継。 第三期天鳳名人位の栄冠は誰の手に!?
【対局者】
石橋伸洋×福地誠×小林剛×多井隆晴
【実況・解説】
小林未沙
木原浩一(日本プロ麻雀協会)
須田良規(日本プロ麻雀協会)
PV
http://www.nicovideo.jp/watch/1370492756
◇天鳳公式ページ
http://tenhou.net/cs/201306tm/
ギリギリ決勝メンツに生き残った多井隆晴プロの快進撃はあるのか?
現在首位を独走するノーテンリーチでお馴染み石橋伸洋プロが逃げ切るのか?
はたまた、今期も決勝まで残り好位置に付けているスーパーデジタル小林剛プロが3連覇を達成するのか?
福地さんの回線は落ちるのか? w
色々と注目ポイントのあるこの第9節でしたが、終わってみると…
- 麻雀の確率 強者だけが知っている秘密のデータ (竹書房新書)/福地誠
¥840 - Amazon.co.jp
~ 第9節 単独集計 ~
多井隆晴 +101.6pt
石橋伸洋 +19.1pt
福地 誠 -55,8pt
小林 剛 -64.9pt
たかはるBoyの躍進はあったものの、2戦目のラスが痛かった。あと一歩ポイントを伸ばせずで、相変わらず苦しいポジション。
そしてたかはるボーイのハリケーンミキサーに巻き込まれ被害を受けたのが、トップ目バシオを脅かすポジションにいたはずのスパデジごーてむと、ふくちんこスープ。そこそこのマイナスを喰らい、優勝戦線から一歩後退。
しかしまぁ~福地センセはまだ良くも悪くも存在感は出せてたけど、剛さんに至っては居たのかどうかも記憶にないぐらい目立って無かったですね、この第9節w
で、この第9節もしっかりプラスに纏め上げた腹黒系デジタルのバッシー。最終節に落雷による地域停電でも発生して回線オチのオールツモ切り野郎にでもならない限りは(フラグ用w)、まぁ~優勝でしょうね。このポイント差を使った戦い方とかも長けてそうだしね、石橋プロは
- 第36期最高位決定戦 [DVD]/村上淳,佐藤聖誠,石橋伸洋
- ¥5,880
- Amazon.co.jp
【 トータルポイント 】
石橋 +486,3pt
福地 +230,9pt
小林 +191,2pt
隆晴 +81,6pt
順位ウマ 1位:+50 2位:+20 3位:±0 4位:-70
残り1節 4半荘
トビがなくて、ポイント叩き放題、減らし放題であれば何かが起こる可能性というのは無きにしもあらずだとは思いますが、その辺の融通は利かせられないらしいですからね、つのゲーさんは。名人戦用でそのくらいの設定はしてくれても良さそうなもんなんですがねぇ~いやはや。
- 東大式必勝の麻雀 無敵の「読み」と「受け」 (コツがわかる本!)
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
では最後に、第9節の名シーンをどうぞ。
3戦目、多井隆晴プロの役満:四暗刻が炸裂ぅ~
というのも一つあるのですが、やはり注目すべきはワイプ
ダースーさんのベタでぎこちないリアクション芸に草不可避なのであ~るwwww
- 最速最強麻雀 多井隆晴の最新麻雀戦術
¥1,470 - Amazon.co.jp
ぷり
第14回モンド杯 ♯16
競争するということは、常に自我を試されているということなんだ。
- 第35期最高位決定戦 [DVD]/飯田正人,佐藤崇,水巻渉
¥5,880 - Amazon.co.jp
連盟HP上での四ツ谷道場フリー営業&イベントのお知らせ。
2月3日のゲストが藤崎智(現鳳凰位)ってなってるけど、2月3日時点ではまだ鳳凰位は瀬戸熊プロだろヽ(`Д´)ノ
これは3月3日の間違いなのか?それとも藤崎鳳凰位誕生を未来視して書かれていたものなのか?!
つか、週替わりゲスト一覧のところには”1月”ってなってるし、もうわけわからんヽ((◎д◎ ))ゝ
- ミスター麻雀 小島武夫五番勝負 ~其の三 プロ編(3) 精鋭暴虎馮河~ [DVD]
¥3,990 - Amazon.co.jp
ボヤきも済んだことだし、それでは本題にw
第14回モンド杯 決勝第2戦
対局者:村上淳 × 瀬戸熊直樹 × 井出康平 × 滝沢和典
- 山読みを制する者は麻雀を制す/滝沢お和典
¥1,554 - Amazon.co.jp
決勝第2戦、つまりは勝負が決まる最終半荘ということもあってか、勝負所は東1局から訪れた。
東1局 親:村上 ドラ:
4巡目、親番村上プロの手牌
ツモ
場に①pが3枚切られたことを受けてか、ここで村上プロの選択は打②p。ソウズに寄せていく。
しかし形も悪く、ダブ東も鳴かずにスルーし、もはや行く気がないのかと思いきや、ちょうど白を重ねたところで2枚目の東がオヒキの康平ちゃまから切られポン。
7巡目、瀬戸熊プロの手牌。
ツモ
チートイツの一向聴だが、手格好だけを見ればドラドラもあるチャンス手なので字牌を一枚飛ばしてメンツ手との天秤に取りたいところ。
しかし瀬戸熊プロの選択は打⑦pでチートイツ一本に絞る。
2鳴きとはいえ、門前派の村上プロがダブ東ポンでホンイツやってるということを評価しての、白や西は簡単に切らない構えか。
闘う姿勢は崩さないが、戦う形の選択は冷静に判断する、瀬戸熊プロの強さの一端が伺える選択ですねぇ~。
そしてここで切られた⑦pを井出プロがポンテンを入れ、三m六mのシャンポン待ち聴牌。親のダブ東仕掛けを積極的に止めに行く選択をする。親がソウズやってるので、掴めば出てくるだろうしね。
しかしそのポンで瀬戸熊プロに六mが重なり、チートイドラドラの聴牌。単騎選択は生牌の白か、場1の西か。ここで跳ツモか倍ツモ被らせて、一戦目デカトップの村上プロを沈め自分が大きく加点する大チャンスだけに、ここでの選択は間違えたくないところ。
瀬戸熊プロの選択は打白の西単騎でリーチ。地獄単騎と生牌の字牌選択の場合は、序盤なら生牌、終盤なら地獄というセオリーがあるが、やはりチートイツの待ち選択、その黄金パターンは1枚切れの字牌。これが王道にして最強の待ち! 山2。
CR華牌II「ミスター麻雀」小島武夫の戦略で小島先生も、
「単騎は西で待て!」っていうてはりますしw
そしてその宣言牌をポンして親満一向聴にも取れた村上プロですが、これをスルー。初戦のデカトップがあっての引きなのか、この形なら常に受けに回るのがスタイルなのか、瀬戸熊プロのリーチを評価しての受けなのか、理由は分かりませんが、スルー。
そしてここで井出プロにカン七mに受けていればアガりがあったという裏目ビキのアガり逃しが発生。ということは、次巡辺り西を掴んで放銃かな~と見ていたのですが…
直後瀬戸熊プロのツモは山1だった白?!こちらも裏目のアガり逃し
で、この2枚目の白を、さっきよりも形の良いポンシャンテンに取れる村上プロだったが、これをスルー。
ポン
上家がリーチしてて絞られることもない状況で、この親満手。追う立場ならスルー出来ないであろうこの牌をスルー出来ることこそ、初戦トップの強みか。
12巡目、滝沢プロがチートイツ聴牌を入れ、ドラ単騎で追いかけリーチ。純カラ。
直後、瀬戸熊のツモは三m。井出プロのタンヤオドラ1へ放銃。仕方ない選択とはいえ、痛すぎるアガり逃し後のこの放銃エンド。跳満or倍満かぶせれてたところが、リー棒付きで3000点の失点。これはキツイ
一方2枚目の白をポンしていれば三mを掴んでいた村上はベストな選択を捉えた一局となったのか?!優勝への足音が聞こえてくるぅぅぅぅ~。
東2局 親:井出 ドラ:
9巡目、役無しドラ無しながら①④pのリャンメン待ちで先制リーチを放つ村上プロ。
12巡目、中のトイツ落としで柔らかく手をほぐしていった滝沢プロからメンピン高めタンヤオド高めタンヤオ一盃口の一四七m待ちで追いかけリーチが入る!
しかしこれが3面張ながら結構薄い上に、次巡掴むは村上プロの当たり牌、④p?!
更に裏裏乗って、1300だった打点が5200に∑(゚Д゚)
この2局でほぼ優勝が見えたか?!
東3局 親:滝沢 ドラ:
滝沢プロ、瀬戸熊プロ、井出プロと、3者ピンズ屋さんで、村上プロがマンズ屋さんという、なんともマンズ屋さんが強そうな場でしたが、
滝沢プロが河にドラを3枚捨てちゃうなど、河にマンズが出捲りまくりまクリスティー状態で、村上プロの手にもなかなかマンズが集まらない?!
一番乗りは瀬戸熊プロ。②pと⑨pのシャンポン待ちで聴牌。南メンホンのダママン。しかし純カラ。
そして村上プロもメンホンチートイツの北単騎で聴牌。こちらは1枚山にある∑(゚Д゚)
残り1巡、南家の瀬戸熊プロが一発と海底でドカーンを狙ったツモ切りリーチを放つ。
が、無い以上はツモりようが無いので結果は流局。
東4局 親:瀬戸熊 ドラ:
11巡目、村上プロがタンヤオ一盃口のカン7s聴牌。
しかし7sは瀬戸熊プロにトイツ、井出プロに1枚で純カラ。
井出プロの手牌。ソウズ6788とメンツ構成に含まれていたのだが、チートイツに向かって打6sからの~、ずんたんがツモ4sを少考でツモ切り強打。オヒキの康平ちゃまはその少考と強打の意味を見事に汲み取って打7sと差し込み、瀬戸熊プロの親落としに成功w どんな解釈や!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ www
ただ、まだ瀬戸熊プロにはラス親残っているものの、場の流れ・展開的に実質村上プロの優勝が決まった瞬間であった…。
なんかね、井出プロの場にハマってない感が予選では新鮮で面白く見れたけど、決勝卓で見るとなんかサブい感じがするのは何故だろうw
- 最強麻雀 リッチの絶対感覚/ずんたん
¥1,470 - Amazon.co.jp
南1局 親:村上 ドラ:八m
滝沢プロが終盤聴牌を入れ、瀬戸熊プロから出た九mを見逃し。優勝を賭けた戦い、村上プロが聴牌していないと読めば、そことの点差を詰めることに意味があるわけだから当然のスルーなのだが、そういうトータルトップ目を苦しめる戦い方の出来ないプロも放送でいっぱい見て来ているだけに、さすがはハンサムですね
南2局1本場 親:井出 ドラ:5s
ファースト聴牌は瀬戸熊プロ。タンヤオドラ1の役ありカン③p聴牌は取らずからの、結果タンヤオドラ1の④p単騎聴牌に…。
そんな折り、親の井出プロがニm暗カンからの、ペン3s引き入れての、カン④p待ちで聴牌し、邪悪なるリーチ!す、すーぴん…∑(゚Д゚)ナンテコッタ…
まだ山に生きてるドラの5sとかひいちゃったら、瀬戸熊プロが危険なんじゃないかとヒヤヒヤしながら視聴者が見守る中、④p単騎でツッパる瀬戸熊プロ!
そして、そんな井出プロの邪悪なる親リーを受けて、タンヤオの役有り聴牌は取らずからの~、タンピン高め三色ドラ1の25s待ちで張り直した滝沢プロが追いかけリーチ!
2軒リーチとなれば、考えるべきは村上プロとの差なのでここは瀬戸熊プロは撤退し、④pが出ていくことはないか…ホッとしていたら、⑥pいった~w
しかし、次巡①p切りリーチの親に臭いところの②pを持ってきたところで瀬戸熊プロ、撤退。通りそうなところは勝負するが、臭いところはいかない。読みで勝負する、これがプロの世界や!
で、結末は、邪悪なるカン④pリーチを放った井出プロが、大正義ハンサムリーチの高め5sを掴んで放銃エンド。イケメンは正義!正義は勝~っつ!w
南3局 親:滝沢 ドラ:4s
5巡目、親番 滝沢プロの手牌
ツモ
絶対落とせない親番、「リーチをするまでが仕事です!キリ」みたいなこの親番でも、焦ることなくニ向聴戻しの打①p。
フラットな状況なら、もしくはシャンテン数や牌効率の概念の無い人からすれば「そら①p切るやろ!」って思うかもしれませんが、もろもろ分かった上で懐深く、柔らかく構えるハンサム二向聴戻し!これぞハンサムのハンサムによるハンサムの為の麻雀!!! Σ\( ̄ー ̄;)ナンヤネン、ソレ w
7巡目
ツモ
一向聴。⑥pビキの①④⑦pは振聴になるので②p切ってマンソー勝負にする選択も無くはないとは思うのだが、滝沢プロの選択は打7s。三色か一盃口か、更なる打点向上を狙っていくハンサムスタイル。ここでの親リーは強い状況なので、フリテン上等
しかしバタバタとタンピン三色で欲しい④pが切られていき、そんな中で引き入れた⑦pでここが妥協点とカン⑥pでリーチ!
13巡目、お見事ツモあがってのメンタンツモオモウラで4000オール!((>д<))キャーハンサムゥー
で、滝沢プロがトップ目に立ったことにより、これで自分がトップ目に立てば村上プロとのトップ3着の並びが出来て、優勝の芽が出てきた瀬戸熊プロおっしゃ~O(≧▽≦)O
南3局1本場 親:滝沢 ドラ:白
6巡目、村上プロが役牌の中を暗刻にしてのツモり三暗刻のシャンポン聴牌。
次巡2sひいて、少考後打3sとし、147s待ち聴牌に変化。ずんたん、盤石!
で、直後1sをひいてくる井出プロだったが、最終手出し3sで聴牌気配の出たずんたんの前に、これはしっかり抑える。てか親も落ちて優勝狙う為に国士屋さん営業中だしねw
9巡目、瀬戸熊プロ。チートイの2シャンテンで孤立1sを持っている瀬戸熊プロが4sをひいてくる。で、12巡目には7sも持ってきてしまい、筋で3つ共捕まってしまう。しかし3s5sの役無しから6sひいて47sのピンフ変化とかも役有り聴牌を作りにくる村上プロの立場なら十分考えられ、既に聴牌気配も出てるので、ここでトイツの④pに手をかけ、完全撤退を選択。さすがであります(`・ω・´)ゞ
直後ドラの白をひき、大強打で聴牌アピールのずんたんwww
そして更に直後、親の滝沢プロがツモ7sで聴牌。カンチャンかシャンポンの待ちどり選択のある形だったが、村上プロの現物が3sなので自然と3s切りのカンチャン待ちに選択が出来、一mビキでの三色変化もある手牌だが、村上プロが聴牌している以上、一刻も早く足を止めさせる為にもリーチを放つ必要があるのでリーチ判断もリーチ一択。ゆえに、必然のカン2s待ち即リー!!
が、次巡一mビキで三色変化だった~・・・のはまぁ~捉えれないというか捉えてる場合じゃないので仕方がないが、その次巡…掴む7s。
もうね、滝沢プロの掴んでから切るまでの手が、摸打アクションが「あ、ツカんな。掴んだわ。」と物語ってましたよね(´;ω;`)
南4局 親:瀬戸熊 ドラ:1s
東1局のリベンジとばかりに瀬戸熊プロにドラトイツのチートイドラドラの聴牌が入るも、どっちの単騎を選んでも純カラっていうね。待ち選ぶより村上プロの足止めないといけない巡目だからね。悲しいね(´・ω・`)
結果、瀬戸熊プロの1人聴牌で流局。
南4局1本場 親:瀬戸熊 ドラ:九m 供託:1
9巡目、ピンフの①④p聴牌を入れ、先制リーチを放つ瀬戸熊プロ。
結果、再び1人聴牌で流局。
南4局2本場 親:瀬戸熊 ドラ:中 供託:2
村上プロが聴牌を入れる中、終盤に来てまだ2シャンテンの瀬戸熊プロ。ギリギリのところで1シャンテンになり、直後聴牌してる村上プロから出た9sをポンテンでなんとか形テンに成功し、連チャン。
瀬戸熊プロ、村上プロ、二人聴牌で流局。ε-(;ーωーA フゥ… アブネ
南4局2本場 親:瀬戸熊 ドラ:西 供託2
いきなり一向聴の村上プロ。
3巡目でピンフの47s待ち聴牌。
5巡目で7sツモあがり。早っw
- 雀士最強伝説 炎の大三元 [DVD]
¥3,990- Amazon.co.jp
というわけで、第14回モンド杯、優勝は村上淳プロでした~
最後のインタビューで「神様が勝たしてくれようとしてるな~」って、あんた絶対デジタルやないw
門前派で、強打も多い、なんか共通してる森山会長と是非とも王座で対決して貰いたいものですwww
というわけで、次回からは名人戦が始まるわけだ!
#1 | 予選第1戦 | 金子×小島×土田×新津 | 解説:前原 |
#2 | 予選第2戦 | 荒×近藤×前原×森山 | 解説:小島 |
#3 | 予選第3戦 | 荒×金子×土田×前原 | 解説:近藤 |
#4 | 予選第4戦 | 小島×近藤×新津×森山 | 解説:荒 |
#5 | 予選第5戦 | 金子×近藤×土田×森山 | 解説:新津 |
#6 | 予選第6戦 | 荒×小島×新津×前原 | 解説:森山 |
#7 | 予選第7戦 | 金子×近藤×新津×前原 | 解説:土田 |
#8 | 予選第8戦 | 荒×小島×土田×森山 | 解説:金子 |
#9 | 予選第9戦 | 荒×金子×小島×近藤 | |
#10 | 予選第10戦 | 土田×新津×前原×森山 | |
#11 | 予選第11戦 | 金子×小島×前原×森山 | |
#12 | 予選第12戦 | 荒×近藤×土田×新津 | |
#13 | 予選第13戦 | 荒×金子×新津×森山 | |
#14 | 予選第14戦 | 小島×近藤×土田×前原 | |
#15 | 決勝第1戦 | ||
#16 | 決勝第2戦 |
実況:土屋和彦 解説:馬場裕一
楽しみですね
- 第38期最高位決定戦 [DVD]
¥3,990 - Amazon.co.jp
ぷり
PR: 今年の「サラリーマン川柳」傑作100選が発表!
アトミック劇場
賢者は征服するよりも、深入りしないことを得策とする。
- 仁義なき麻雀
Amazon.co.jp
日本プロ麻雀連盟チャンネルで昨日放送された「麻雀スパルタ会トーナメント 伍の門・決勝戦」ご覧になりましたか?
相手を威圧する強打連発、強烈なヒキヅモ、河に切った牌を手牌に戻す、河を崩す、などなど、マナ悪ばかりが注目されがちな日本一牌の扱いが汚い麻雀プロとしてお馴染みの森山茂和会長ですが、ご本人も仰ってるように、その麻雀は格式高いものなのです
- 麻雀 プロはこう読む (ベスト麻雀文庫)/森山茂和
¥1,000 - Amazon.co.jp
決勝全2戦中の初戦。3着目で迎えた南3局1本場。ドラ⑥p。
ニニ四五六七④⑥357東東 ツモ‐⑥p
ジェンプロからピンズのホンイツ仕掛けが入ってる状況。巡目も終盤に差し掛かってきた。落としたくない親番だけに、完全形にとってニニ四東東と④⑥のシャンテンとする人が殆んどであろうこの手牌。
一度普通に形で3sを切りかけたものの、少考後手牌に戻す。そして再び少考後…
打四m。ここにきて、まだソウズの伸びを見たのか?!
井出の中ポンテンなどが入る中、ツモ4s。3s残しが生きた!?258sの受けのある、タンヤオシャンテンに!!!
そしてツモ8sで、カン⑤p待ち聴牌!ジェンがピンズで色仕掛けしてる中での、ドラ表示牌の⑤p待ちだが、まだ山に2枚生きている!?
この聴牌形捉えれるプロが他にいるのでしょうか?
森山プロのこのオリジナル手順での聴牌形に、ワタクシ、アガりの予感がビンビンしております
⑥pΣ(・ω・ノ)ノ!
ドラ表示牌にもう1枚⑤pが見えちゃったw
直後、森山プロツモあがり!?
かと思いきや、得意のフェイント空ツモアクションw
見ててビクってなっちゃうし、そういう子供みたいなことしないでよねぇ~アナタ会長にまでなったんだからw
卓の淵に強打という、ヒキヅモ失敗で牌が飛んでっちゃったw
まだ懲りないwwwww
格式なんて無かったんやwwww
オリジナル手順によるカッコイイ和了を魅せるも、最後はきっちりオチをつける。森山茂和、持ってる男であります(`・ω・´)ゞ w
- 森山茂和の麻雀 キミも勝ち組になれる (麻雀覇王ブックス)
¥1,260 - Amazon.co.jp
ぷり
これでできる!囲碁の基本講座
この世でもっとも幸福な人は、わずかなもので満足できる人である。
なぜなら欲しいものが多ければ多いほど、満足するには限りない財宝の山が必要になるからである。
ニコニコ動画で公開中の囲碁の基本講座動画。
これ、なんかジワジワきますねw じわじわねwww
なんか違う意味でじわじわくる動画ですが(w)、本来は囲碁電王戦をより楽しんで貰う為の動画なのかな? というわけで、既に開催されていますが囲碁電王戦の動画も合わせてどうぞ( ´∀`)フハハハハ…
メインの対局が小沢さんじゃ~対局の盛り上がりも将棋の電王戦に負けそうな予感がプンプンしますが、PVの出来は完全に将棋に負けてますね、既にw
ぷり
PR: 今年の「サラリーマン川柳」傑作100選が発表!
Maru-Janチャンネル開設
自分の内に安らぎを見出せない者が、それを外に求めても無駄である。
- TQ-心の安らぎを得る究極のタイムマネジメント
- ¥893
- Amazon.co.jp
祝 Maru-Janチャンネル開設
これまで公式放送で行ってきた「マルジャン放送局」が、ニコニコ公式チャンネルである「Maru-Janチャンネル」の開設とともに、新しくなります!
記念すべき第1回目のMaru-Janチャンネルゲストには「土田浩翔プロ」をお招きし、いつものように土田システム全開で暴れまわる様子をお届けいたします。
放送中は皆様からのコメントをどしどし読み上げて行きたいと思いますので、たくさんのコメントをよろしくお願いします!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169776842
2014/02/28(金) 開場:19:57 開演:20:00
今回のマルジャン放送局は、Maru-Janチャンネルより土田浩翔プロの対局をお届けします。いつものように土田システム全開で暴れまわる浩翔くんに、ご・注・目
土田 浩翔 (つちだ こうしょう)
最高位戦日本プロ麻雀協会所属
「トイツ王子」の通称で知られ、独特の打ち回しが特徴。
【獲得タイトル】第11、22期鳳凰位、第22、23期十段位、第26期王位/他多数
【著書】「土田流麻雀 仕掛けを極める」「最強麻雀土田システム」「麻雀が強くなるトイツ理論」
twitter:https://twitter.com/tsuchidakosho
※マルジャン放送局は、麻雀を打ちながら自身の打ち筋を解説する麻雀番組です。
○マルジャン放送局
http://www.maru-jan.com/nicolive/
プロ雀士がオンライン麻雀「Maru-Jan」を打ちながら、
自らの打ち筋を解説するライブ配信番組。
過去の放送もご覧いただけます。
※Maru-Jan会員以外でも視聴可能になりました!
○オンライン麻雀「Maru-Jan」
http://www.maru-jan.com/cp/nicolive/
美麗なグラフィックと、攪拌率にまでこだわって全自動卓を再現したプログラム、
有料サービスならではの真剣勝負とハイレベルな対局が特長のオンライン麻雀サービス。
●全国麻雀試験
【無料】【たった10分】で全国順位がすぐわかる!
最高位戦日本プロ麻雀協会公認 オンライン麻雀試験です!
あなたの麻雀偏差値は?
http://app.maru-jan.com/sys/exam/?from=nicolive
- 最強麻雀 土田システム
¥1,449 - Amazon.co.jp
ハズレの少ないマルジャン放送局の番組の中でも、ツッチーの回は神回一確の鉄板鬼アツ出目w Σ\( ̄ー ̄;)出目って何やねん
今回も抱腹絶倒の焼鳥屋「浩翔くん」登場なるか?! どんな爆笑名言が飛び出すのか?! 珍現象は?! いや~楽しみです( ´艸`) www
- マイコミ麻雀文庫 土田システム 麻雀が強くなるトイツ理論
¥1,050 - Amazon.co.jp
ぷり